「[ポーランド]ポーランド観光4泊6日の旅(2017年5月)」カテゴリーアーカイブ

アウシュビッツ強制収容所を訪問しました。(旅行記Day2/5)

ポーランド旅行記2日目。
前日の華やかな、ワルシャワ旧市街地の観光からは一転。
この日は、ワルシャワから200kmほど南にあるクラクフの街へと朝から移動。
そこからオスヴィエチムという街へさらに移動し、アウシュビッツ強制収容所の見学をして来ました。
では。
2017/6/3 オスヴィエチム(ポーランド)

1.《移動》Warszawa Central/ワルシャワ中央駅→Kraków Główny/クラクフ グロウニー駅

朝からの移動。
列車はワルシャワ中央駅発のIC(インターシティ)で8:20発。切符は一週間ほど前にネットで予約しておきました。料金は37.42ズロチ(1ズロチ=¥30→¥1122[以下同一レート])
7:30頃のトラムに乗り、出発30分前に駅に到着。
朝食を駅の売店で購入。
モッツァレラチーズのサンドイッチとクロワッサンを買いましたが、どちらもとても美味しかったです!!また食べたい!!笑
そして、7:05に列車はホームへと入線。
ワルシャワ クラクフ間のインターシティ(IC)
定刻に出発し、4時間の旅。。
本当はもっと速く移動できる新幹線的な(?)のも選択肢にあったんですが、1時間早くて料金が倍とかだったので、それならば遅くてもいいや、と。
購入の際に学割を選択したんですが、「この学割はポーランドの大学生のみが対象だ!」と言われ、別料金を66ズロチ(¥1980)支払いました。
ただ、払い戻しのチケットもくれたので、大損はせずに済みそうです。
学割(ポーランドの学生用)とユース割(もうちょっと幅広そうな)があったのでユース割を選んだつもりだったんですが、外ものには厳しいようです。。
定刻から15分ほど遅れて、13:00頃にKraków Główny/クラクフ中央駅に到着!!

 

《宿》DECO Hostel

今回宿泊したのはこのDECO Hostel。
クラクフ、DECOホステルの外観
Booking.comでの予約で、一泊30ズロチ(¥900)。
準備に時間がかかったとか何とかでチェックイン時間を過ぎても部屋に入れなかったりしましたが、それ以外は言うことなし!
部屋は広くて綺麗ですし、受付の対応もよし。
ベットごとにコンセントが無いのだけ残念でしたが、部屋前の共有スペースで充電は出来るので、大した問題ではありません。
中央駅も旧市街も徒歩圏内なので、クラクフに行くならばとてもオススメできるホステルです!
ロッカー用の南京錠は持参を!

 

昼食 Przystanek Pierogarnia – Stacja Krowoderska

すぐにはチェックイン出来なそうだったので、受付のスタッフさんに教えてもらったポーランド料理のお店。
ポーランド料理店の入口
2つ紹介してもらったんですが、こちらは学生向け(安い)との事でした。それに宿からもとても近くだったので。
ポーランド料理の餃子のような食べ物を注文。
レジに置いてあった謎のジュースも1ズロチ(¥30)で。美味しかったです。
ポーランドのジュース

そして問題の食事!
値段だけあってそれほど立派な見た目ではありませんでしたが、美味しかったです!
ポーランドの伝統料理、ダンプリング
注文したのは、キャベツときのこが入っているもの。上には玉ねぎを炒めたものが乗ります。
値段に見合った味で、とてもお得だなと感じました。
ダンプリングの中身
あまりレストラン風の外観では無いですが、英語のメニューもありますし安くポーランド料理を…という方にはとてもオススメできるお店です!
店内の様子はこんな感じでした。
店内の様子

 

Memorial and Museum Auschwitz-Birkenau/アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館

その後は15:00に予約していたバスに乗り込みアウシュビッツへ。
詳しくは別記事をご覧ください。
アウシュビッツ強制収容所を外道とも言える方法で訪れたら案外すんなり見学できた話
写真で簡単にご紹介。

施設の入り口。
‘ARBEIT MACHTS FREI’、英訳するならば’Working makes you free’とでも言うようなスローガン。
アウシュビッツ強制収容所の入口
収容者から取り上げられた身辺品。
取り上げられた食器収容者から取り上げた靴
この壁の前で銃殺が行われたという、’死の壁’。
ホロコースト、死の壁
ある展示棟には、ホロコーストの犠牲者が入所日、死亡日、前職などとともに展示されています。ここまで詳細が残っていると、とても心苦しいです。
収容者のプロフィールの展示
大量殺戮が行われたガス室内にも入れます。
ガス室

心が痛む展示が続きますが、機会があれば訪れてみることをオススメします。

 

夕食 Chata

アウシュビッツから19:30頃クラクフに戻り、夕飯。
こちらも、宿の受付の方が教えてくれた場所。
ポーランド料理店、chata
注文まで30分近く待たされたりとホールスタッフの粗が目立ちましたが、オススメされたからには食べねば…!!と。笑
ワインとロールキャベツのようなものを注文。
ワインはクリスマスマーケットのグリューワインのような、柑橘類を煮込んだホットワイン。ポーランドのワイン
ワインのアルコールがとても強く、半分しか飲めませんでした。笑

ロールキャベツは美味しかったです!!中のお肉に玉ねぎやおから(?)のようなものが混ざっていて、食感が面白かったです。
ポーランドの伝統料理、ロールキャベツ
これでトータル40ズロチ(¥1200)ほど。
雰囲気と味はとてもいいポーランド料理店なので、店員さんが別の方ならばとてもオススメできます。苦笑
ロールキャベツの中身

 

帰宿・就寝(CL決勝観戦)

本当は頭からCLを観たかったんですが、あまりにも夕食時の対応が遅かったので間に合わず。。
諦めて後半から、ホステルの地下のバーで放送を流していたので観戦しました!チャンピオンズリーグ、パブリックビューイング
そして、翌朝も早かったので24:00頃就寝。
2日目が終了です。

 

おわりに

この日は、トータル移動時間7時間、ポーランド料理×2、その上でアウシュビッツという一日でした。
アウシュビッツには行っておきたいなと日本に居たときから思っていたので、行くことができてよかったです。
ポーランド料理も、バラエティーが多くてとても素晴らしかったです!
翌日は世界遺産のヴィエリチカ塩鉱を訪ね、クラクフの街も少しく観光。その後は鉄道でワルシャワに戻ります。
最後までご覧いただきありがとうございました!

↓翌日の旅行記もよろしければご覧ください。
世界でも珍しい塩鉱の世界遺産とポーランド旧都の街並み(旅行記Day3/5)

【搭乗記】エア・ベルリンAB8212便 ベルリン・テーゲル空港→ワルシャワ・ショパン空港 DHC-8 402

ポーランドに3泊4日の旅に行ってきたんですが、ベルリン〜ワルシャワでバスに乗るのは流石に遠い。。と言うことで、せっかくなので飛行機をチョイス。
ベルリンテーゲルからポーランドの首都ワルシャワへと、1時間20分の旅路です。
2017/3/3

搭乗ルート

今回搭乗したのはベルリン・テーゲル空港(GMT+2)8:35発→ワルシャワ・空港(GMT+3)10:05着の1時間20分間の空の旅。
Air BerlinのAB8212便でした。
ベルリン→ワルシャワの飛行ルート

 

機材 DASH8-Q400(D-ABQJ)

生まれて初めてのプロペラ機でした!
エアベルリンは5機種期待を所有してますが、唯一のプロペラ機。
エアベルリンのプロペラ機
座席は2×2で、主翼の下でした。
フラップの動きも見ることが出来て、楽しかったです。
プロペラ機の車輪
LGW Luftfahrtgesellschaft Walter D-ABQJ (Dash 8 – MSN 4274) | Airfleets aviation

 

ベルリン・テーゲル空港Cターミナル(TXL)

ベルリン・テーゲル空港へは、地元のゲッティンゲンから、ハンブルク経由で高速バスで直接乗り込み。
4:00頃に着いたらまだ保安ゲートも開いていなかったので、椅子に座って1時間ほど暇つぶし。朝のベルリン・テーゲル空港
保安ゲートを抜けたら、椅子にごろ寝で1時間半ほど仮眠。椅子は固かったですが、寝られないことはないです。笑
周りにいたのはほとんど6:00発の便の人々だったようで、目覚めたら空港内が閑散としてました。
そのあとはカフェ(?)でサンドイッチを購入し朝食。4.8€(1€=¥120→¥576[以下同一レート計算])サンドイッチ
時間が来たらゲート前へ。。

 

搭乗記

8:05搭乗開始8:35出発ということで8:05頃にゲート前に行ったんですが、全く人の動きがないので待つこと20分。
ずっと表示がPriolity Boardingなのはおかしい、と気付きゲートの人に話しかけると、「もうエコノミーの搭乗も始まってるよそのバスに乗って」と。ギリギリセーフ。笑
バスでも10分ほど待たされ、機体へ移動。
機体に搭乗したのが8:45頃、プッシュバックの開始は9:00頃でした。
機体に乗り込む様子

離陸は9:08。プロペラ機は初めてだったんですが、思ったよりもパワーがあってびっくりしました。ベルリン・テーゲルからのテイクオフ
機内でのドリンク等は有料(ソフトドリンクが3€ほどでした)だったので、注文せず。
CAさんはお二人で、1名は男性でした。
特にこれといったことも無い畑の風景が続き、定刻でワルシャワに到着。
ポーランド上空からの眺め

 

ワルシャワ・ショパン空港(WAW)

ボーディングブリッジが使えないので、ターミナルから離れたスポットに到着。
バスで5分ほどでターミナル。
到着ロビーはこじんまりとしていて、飲食物店やマクドナルドがありました。ワルシャワ・ショパン空港の掲示板
ポーランド・ズロチへの換金ももちろん可能です。

 

おわりに

思いがけずの初めてのプロペラ機、楽しかったです!!
機体自体がこじんまりしてるのもですし、機体が軽く、フワーッと上がっていくのも良かったです。
フラップをしまう際のふわっと感もジェット機より大きく楽しかったです。
次回の搭乗記は復路、ワルシャワ・ショパン空港→ベルリン・テーゲル空港です!

「再生された街」ポーランドの首都ワルシャワを観光(旅行記1/5Days)

ついに始まりました。ポーランド2都市観光4泊6日。
概略は後でお話しするとして、この日の行程はこんな感じに。
目次をご覧ください。

2017/6/3 ワルシャワ(ポーランド)

このタイミングでポーランドを選んだ理由

ドイツの東に位置するポーランド。

そもそもポーランドには昨年末に行きたかったんですが、「ドイツからの列車の便があまり良くない(ベルリンからは6時間)」「冬場はめちゃくちゃ寒いらしい」等の情報から、一旦は延期していました。
で、出発前の火曜日、「金曜日の授業が休みで月曜日は祝日、これは4連休では!?」と気付き、前々から目をつけていたポーランドに白羽の矢が立ったわけです(あとは、物価が安そうだったのも大きかったです)。
メインの目的地はアウシュビッツ強制収容所ですが、あまりにも思い立ったのが急で、夕方遅くの時間を辛うじて抑えたのみで、しっかり見て回れるかも良くわかりませんでした。笑
そんな感じで、ポーランド4泊6日旅、スタート!!

 

《移動》ゲッティンゲン→ベルリン・テーゲル空港 by Flixbus(高速バス)

飛行機は6/2(金)の8:45発だったんですが、バスを見ていたら、ゲッティンゲン木曜夜発で金曜の4:00に空港に着く高速バスがあったので、こちらを。15€(¥1800)。
少し無茶な行程にはなりますが、宿泊費もかからず済むので。
Filix Busの車両

19:40発でまずはハンブルクへと向かう予定でしたが、当然のごとく1時間の遅延。
これは想定内でしたが、まさかの「このバスはハノーファーで運行が終わるから、別のに乗り換えてね」と。笑
ハノーファーで乗り換え先として案内されたバスに乗り込もうとするも、運転手さんはそんなこと聞いていないの一点張り。
どうにか乗り込むことはできたのでよかったです。
そのあとはまたもや1時間遅れで、23:45頃ハンブルクのバスステーションに到着。
ハンブルク中央バス・ステーションZOB

24:45発のバスに乗り換え、3時間の旅。定刻で6/2(金)4:00にベルリン・テーゲル空港に到着です!朝のベルリンテーゲル空港

 

《移動》ベルリン・テーゲル空港→ワルシャワ・ショパン空港

4:00に空港に着いたものの、まだ保安ゲートも開いてませんでした。笑
Cターミナルはベルリン・エア専用の、掘建て小屋のような建物。ベルリン・テーゲル空港Cターミナル内部
1時間ほど時間を潰して保安区域内に入り、1時間半ほど睡眠。
その後は定刻で、プロペラ機での移動でした。
エアベルリンのプロペラ機
搭乗記は別記事にまとめていますのでこちらをご覧ください。
【搭乗記】エア・ベルリンAB8212便 ベルリン・テーゲル空港→ワルシャワ・ショパン空港 DHC-8 402

 

《宿》Noclegi Krokodyl

Booking.comで予約したこの宿。料金は一泊26PLN(1PLN=¥30→¥780[以下同一レート])。
他の国のホステルに比べたら、圧倒的に安いです。
設備も特に問題はなく、大きめのロッカーも部屋には完備されてました。
なによりこの宿のいいところはアクセスがいいこと。
ワルシャワ中央駅からは、9or22のトラムで15〜25分ほど(22は少し遠回りします)。観光名所の旧市街からも26のトラムで20分ほど。
9,22,26のトラムが止まるWIATRACZNAのトラム駅からは徒歩5分ほどなので、とても楽です。
24時間営業のスーパーも近くにあるので、食に飢えることもありません。
この宿を使うのであれば、市内交通乗り放題の24時間チケットを15PLN(¥450)で買うと便利で楽だと思います。

 

Pałac Kultury i Nauki/Palace of culture and science/文化科学宮殿

宿に大きな荷物を一旦預けて、初めに向かったのはこの建物。
旧ソ連からの贈り物と言うことで負の遺産なんて言われてるらしいですが、結構立派。
ワルシャワの文化科学宮殿
塔の上にも登れるらしいですが、他の方のブログの写真を見た感じ眺望は大したこと無さそうだったので、登りませんでした。
文化科学宮殿を横から

 

現地通貨換金 Kantor wymiany walut Tavex

宿の支払いが現金のみと言うことだったので、ユーロを現地通貨に換金。
ポーランドを紹介するブログで、オススメと書かれていた場所。
ワルシャワでオススメの通貨換金所
そんなに使わないだろうとは思いましたが、100ユーロを換金してポーランド・ズロチを入手。

 

昼食 Alibaba. Bar turecki

Money Excgangeのお店からショパン博物館に向かう途中にあったケバブ店。ワルシャワのケバブ店
チキンケバブ(?)を注文。11PLN(¥330)。ポーランドのケバブ
ドイツで食べるデュナーケバブとはずいぶん違った雰囲気でした。
生地はパリッとサクッとしていて、ソースもただ辛いだけではなくて酸味もありました。ケバブの具材
ノーマルサイズを注文しましたがそれでも結構な量があり、終盤はなかなかキツかったです。笑

 

Frédéric Chopin Museum/フレデリック・ショパン博物館

ショパンの出生地ワルシャワ。
ということで、ショパンの博物館があります。
入場料は学生13PLN(¥390)。ショパン博物館の外観
展示は多岐に渡っていますが、いまひとつ展示に流れが見えなかったのが残念でした。
ショパンの楽曲が聴けるコーナーや、手紙や楽譜等々の展示。ショパン博物館の内部
最後には、ショパンの髪の毛の展示や、亡くなった際に床に生けてあった花のドライフラワーなるものがあったりしました。
ドライフラワーの展示
所要時間は1時間ほど。そこまで入場料は取られないので、時間がある方は行ってみるといいと思います。

 

Bazylika Świętego Krzyża/Holy cross church/聖十字架教会(ショパンの心臓)

これまたショパン繋がり。
博物館から旧市街地へ抜ける途中にある教会です。聖十字架教会の外観
教会の内装ももちろん綺麗なんですが、ここにはショパンの心臓が収められています。ワルシャワ、聖十字架教会の内装
亡くなった際にはパリにいたショパン。
死後は心臓だけがワルシャワへと戻ったそうです。ショパンの心臓が収められている碑

 

Kościół św. Anny/St. Anne’s Church/聖アンナ教会

世界一美しい教会(それは言い過ぎだと思う)と言われたりしているこの教会。
旧市街地の入り口あたりに位置しています。
外観は地味めですが内装は煌びやか!
ワルシャワ、聖アンナ教会の内装
聖アンナ教会内部、縦画像

 

ワルシャワ旧市街地散策

世界遺産にもなっているワルシャワの旧市街地を観光!
これまで一度もワルシャワの街並みについて耳にしたことはなかったんですが、とてもいい雰囲気の、ヨーロッパらしい街並みでした。
入り口付近の広場。
ワルシャワ旧市街地の入口の広場
その先の小道。
ワルシャワ旧市街地の小道
旧市街地の中心にある広場。旧市街地の中央広場
旧市街地の中央広場
そこそこ旧市街地は広く、全面石畳なので結構足が疲れました。笑旧市街地の街並み
モノクロの街並み城壁の外から見たワルシャワの旧市街

 

夕食 Zapiecek

夕食を食べたのは、これまたワルシャワのオススメとしてネットで紹介されていたお店。
店内の様子はこんな感じでしたが、気候も良かったのでお店の外で食べている人が多かったです。ポーランド料理店の内装
餃子のようなご当地料理が有名でオススメとの紹介だったんですが、それを無視してこちらの料理を。
きのこソースのポーランド料理
ニョッキに熱々のクリームソース(きのこベース)を掛けて食べるこの料理。
名前は不明ですが、これもポーランド料理とのことでした。
ミントの飲み物と合わせて、40PLN(¥1200)と、やはりお安め。グリーンミントの飲み物
安くはないんですけど、観光地で出てくるご当地料理としてはかなり安いと思います。
他国から来た友人を連れて来ているポーランドの方も居たりしたので、安心して入れるお店だと思います。
とても美味しかったです!
ニョッキときのこのクリームソース

 

帰宿・就寝

バスでの3時間と空港椅子での1時間半の4時間半睡眠だったので、体力もさすがにそろそろ限界。
26番のトラムを使って宿へと帰還。
疲れていたので22:00には床に着きました。
1日目が終了です!

 

おわりに

ポーランド・ワルシャワ1日目でした。
アウシュビッツに行く前に首都にも行っておこう!ぐらいのつもりで渡航を決めたんですが、行って良かったです。
何より、旧市街の街並みが綺麗!
中央駅付近の新しい街並みと旧市街のコントラストがあって、より一層旧市街地の街並みが映えていました。
個人的には、ここまで行ったヨーロッパ30ぐらいの都市の中で3本指には入る好みの街並みでした。
その上ショパン博物館もあったりして、とても楽しい一日を過ごせました。
物価も西ヨーロッパの1/3〜1/2ととても安いですし、日本での知名度は低いですがとてもオススメの観光地です!
では、最後までご覧いただきありがとうございました。

↓翌日の旅行記もよろしければご覧ください。
アウシュビッツ強制収容所を訪問しました。(旅行記Day2/5)