「温泉のすゝめ」カテゴリーアーカイブ

ノイシュバンシュタイン城を眺めながら、本格塩泉での快適温泉保養|ドイツ|フュッセン温泉|温泉のすゝめ3

No.3 2017年2月6日(月) 評価★★★★★★★☆☆☆
【温泉名】Königliche Kristall-Therme/ケーニヒリッヒェ・クリスタル温泉(フュッセン・ドイツ)

先日、ハンガリーブダペストのセーチェニ温泉に続いて、またヨーロッパの温泉施設に行ってきました。
今回はドイツ!南部!フュッセン!!(どこ)

フュッセンは、ドイツ第二の都市ミュンヘンから地域鉄道(RE)で2時間ほどの街。

何が有名かと言えばこれ、
2月初めのシンデレラ城
真下から見上げた広角レンズでのノイシュバンシュタイン城
ノイシュバンシュタイン城!!

日本で、「ドイツの観光名所と言えば?」と街中で聞いたらトップ3には入るであろうこのノイシュバンシュタイン城。シンデレラ城のモデルだとかモデルじゃないとか。(少し調べたところ、モデルではない説が有力。)
今回の温泉は、そんなノイシュバンシュタイン城を眺めながら入浴できる本格塩泉です。
ではでは。。

 

Königliche Kristall-Therme/ケーニヒリッヒェ・クリスタル温泉

今回紹介するのは、『Königliche Kristall-Therme』。
フュッセン温泉入口外観
綺麗な日本語訳が思いつかないんですが、Königliche(王家の)Kristall(結晶)-Therme(温泉)てな感じの意味の施設。
全くもって王家どうこうは無いですが、きらびやかな感じを出したかったんだと思います。
調べたところ、ドイツ国内に何ヶ所か展開するチェーン施設のよう。
アクセスは、ノイシュバンシュタイン城の麓ホーエンシュバンガウから、バスと徒歩で30分ほど。
施設がとても充実しているので、お城訪問のサブアクティビティには持って来いです!
↓公式ページはもちろんありますが、ドイツ語のみです。
Königliche Kristall-Therme Schwangau

アクセス

ノイシュバンシュタイン城の観光については別記事をご覧いただくとして、施設へのアクセス方法を。

フュッセンまで行ってノイシュバンシュタイン城を訪れないことはまず無いと思うので、訪問がある前提で。
自家用車(レンタカー)で行かれる場合は何の問題もありません。
ノイシュバンシュタインから、ナビをセットして山を下ること10分。着きます。

問題なのは、電車とバスでノイシュバンシュタインを訪れている場合。
今回僕たちはそうだったんですが、施設近くまで乗り入れている公共交通は無いです。
ので、バス停から歩きます。
フュッセン駅とノイシュバンシュタイン城のあるホーエンシュバンガウを繋いでいるバス、 73番or78番に乗り、Schwangau Horn/シュバンガウ・ホルンで下車。(バイエルンチケットでの乗車可)
そこから徒歩で20分ほどです。
道のりは簡単。
無題
バスは30分~1時間に1本ほどのようなので、事前に確認しておくと良いかと思います。
バス時刻表→73,78時刻表(DB)
この記事を書いている時点では、終バスは20:14です。

料金

入浴料は、2時間12€(¥1440)、4時間19€(¥2280)、1day24€(¥2880) です。(1€=120円計算)
それぞれに約5€(¥600)ほど払うと、サウナにも入浴可能。
プールは水着着用の混浴ですが、サウナは水着未着用の混浴とのこと。
時間がなく温泉にしか入れなかったので、実態は不明です。。笑
受付の様子。
フュッセン温泉の内装
バスタオルは3€(¥360)、水着の上に羽織れるタオル地のガウンは5€(¥600)でレンタル可能。
レンタル時に25€のデポジットを取られますが、返却時に返金されます。
水着のレンタルは無いので、持参しない場合はショップで購入することになります。
今回は20€(¥2400)の水着を購入しました。

設備

温泉ゾーンは、上述のように水着着用。
混浴と言えば聞こえは良いものの、言うてしまえばプールです。
プール浴槽内からの様子
ただ、浴槽は温かく、塩っぱいです。
この浴槽は、塩分濃度2.5%。
塩分濃度と水温の情報
時間がないのと寒かったので頭がいっぱいいっぱいだったんですが、僕たちが見て回ったよりも沢山館内には浴槽があった様子。
プールに浸かりながらお酒が飲める、プール・バーなるものもあったようです。

屋外にも浴槽が。
ドイツの露天風呂
こちらは死海風呂でした。体が浮きます。
死海風呂についてドイツ語での説明
屋外からの景色。
遠くにノイシュバンシュタイン城が(辛うじて)見えます。
温泉から、遠くに見えるお城
後から調べたところ、サウナゾーンにも入れるチケットを購入すれば2階のパノラマビューのお風呂にも入れたようです。
5€ケチるべきじゃなかった。。

温泉ゾーンにも、簡単なサウナはありました。
サウナはこちら
ドイツ、サウナの入り口
サウナ入り口の塩
如何せん時間がなかったので利用しませんでしたが、水着のまま軽食を取れるスペースや、アイスの自動販売機なんかもありました。

泉質

ところでその「温泉」とやらは本当に温泉なのか?という話ですが、想像以上に温泉です。
ハンガリーのセーチェニ温泉もしっかりした鉄泉だったんですが、こちらは塩泉。
受付横にあった、地層についての説明。
地層についての説明書き
成分表もしっかりありました。
温泉入口にあった泉質成分表
塩分の濃さ調整のためにも加水等は行われているかと思いますが、しっかりと湧いている「温泉」なんだなというのを強く感じられました。

まとめ

総じておすすめです!!
ミュンヘンからの日帰りで、ノイシュバンシュタイン城とまとめて1日で!となると、なかなか時間はキツキツになりますが、しっかり予定を立てていけば十分可能だと思います。
日本からの単発の旅行の場合は、「ドイツに来てまで温泉に入る意味ww」て感じでしょうが、海外の温泉はどんなもんなのか、一見の価値アリだと思います。
何より、日本の温泉というよりもプール的な要素が強いので、アクティビティの一つとして、とても楽しめます。
個人的なオススメは、ミュンヘンでの一泊を減らして、フュッセンに一泊する案です。
バイエルンチケットでの日帰りを考えている場合は、無理だ~となるかも知れませんが、ただでさえバイエルンチケットは安いので、温泉の楽しさと充実度を考えたら倍値払っても何てことないとぼくは思います。
ではでは、ありがとうございました。
本当に、ノイシュバンシュタイン城に観光に行かれるんでしたら、オススメの施設です。

せっかくの温泉。入浴後は施設近辺での宿泊がオススメです。


Booking.com

 

ヨーロッパ最大級の温浴施設で本格鉄泉を|ハンガリー|セーチェニ温泉|温泉のすゝめ2

No.2 2016年12月29日(木) 評価★★★★★★☆☆☆☆
【温泉名】Széchenyi Gyógyfürdő/セーチェニ温泉(ブダペスト・ハンガリー)

Széchenyi Gyógyfürdő/セーチェニ温泉(ブダペスト・ハンガリー)

半年ほど前に「温泉のすゝめ」という企画を立ち上げたものの、ようやくの2件目です。
2016-2017年末年始。15日間のヨーロッパ周遊旅行をしたわけですが、わざわざハンガリーはブダペストまで出向いた一番の理由はこれ、

Széchenyi Gyógyfürdő/セーチェニ温泉!!

ちなみに、ハンガリーの首都ブダペストはここ。

温泉が頗る好きなので、海外の温泉はどんなもんか覗いてやろうと日本にいる時からヨーロッパで行こうと決めていた数少ない場所。笑

宿の最寄り駅だった’Bajcsy-Zsilinszky út’駅から、メトロで7駅10分強。
片道切符は350Ft(310Ft=1€=120円→135円[以下同レート計算])。
特に検札は無いんですが、温泉の最寄りの’Széchenyi fürdő’駅で降りると、「チケットコントロールです〜止まって〜」みたいなのに遭遇しました。
切符は買っておくに越したことはないです。

駅から地上に上がって、振り返ってすぐに目に付く建物がセーチェーニ温泉。セーチェニ温泉横入口
駅近の入口はものすごく混雑してましたが、入口は3つあるようなので、ぐるっと様子を見る手前、全ての入口をチェックすると良いかもしれないです。
他の入り口はこんな感じ。
裏側入口
正面入口
で、20分ほど並んで、入場券(リストバンド式)を購入。4700Ft(1819円)。
朝の安い券とか夜の安い券とか色々ありましたが、「とにかく僕は温泉に入りたいんだ」と主張するとこの券が。
ビジターチケット(1700Ft(¥658))なるものもありましたが、これは、屋外温泉の様子を外から眺めるだけのチケットのようでした。セーチェニ温泉料金表
中に入るとまたもやちょっとした列がありましたが、これはレンタルをしたい人の列だったようなので、スルー。
更衣室に男子も女子もいるのが凄く異様。
海外の温泉の更衣室
ロッカーは鍵付きのもの(上写真右手)があって、着替えは個室(上写真左手)の中で、との事。
500Ft(193円)を追加で払うと、荷物を置いたりもできる、着替え用の個室を借りることが出来るようでした。
こんな感じ。
更衣用個人部屋
水着に着替えたら、温泉ゾーン(?)へ。
大抵の人がサンダルを履いてますが、裸足でズカズカと。
海外の温泉前に放置されるビーチサンダル
写真撮影は全面オーケーとのこと(節度を持っての上ですが)。
入ってまずあったのは、テルマエロマエに出て来そうな浴槽(プール)。
温泉、浴槽の様子
浴槽内からの様子
まあまあ温かく、鉄泉の匂いが。お湯も濁ってます。
湯の華なのか垢なのか分からないものが漂ってますが、気にせず入浴。35℃とのこと。
温泉の温度表示、35℃
次はお隣。
こちらは温かい!38℃!
温泉の温度標示、38℃。
ゆっくり入ってれば温まれそうな温度でした。
屋内には、こんな感じの浴槽がざっと10〜15個ぐらいあったかと思います。(とにかく施設が広い)

次は屋外へ。屋外への出口は2つ。
出口のところに泉質についての表示がありました。
なにが書いてあるのか全く分からないですが。笑
セーチェニ温泉成分分析表
出口を出るとこんな感じ!
屋外浴槽の様子
温泉というよりはプール。
寒かったので、小走りで浴槽へドボン。
空気が冷たかったからか分かりませんが、凄く温かく感じました。
表示は38℃となってましたが、感覚的には39〜40℃ぐらいはあるかなという感じ。
露天風呂の水温表示
チェスを打つおじさんたち、居ました。
湯に浸かりチェスを打つおじさん達
カップルも。
こちらはカップル
この浴槽の隣には25mプール(温水)があり、その向こうにはまた、先のものと同様の浴槽があります。
温泉付属の25m野外プール
こちらは若干ぬるめ。流れるプールコーナーもあります。
流れる露天温泉
これら屋外の浴槽は全て温泉でなく、ただの温水でした。

次はサウナへ。サウナも、たくさん種類がありました。
ミストサウナの標示 アロマサウナの標示 低温サウナの標示
入ったのは、屋外へ出る階段をそのまま地下に下るとあるサウナ。
サウナ。すごく熱かったです。
海外のサウナの内部
水風呂。
海外の水風呂
氷。
サウナ後用の製氷マシン
水飲み場(あまり美味しくなかったですが)と休憩スペースも付いてました。
ペットボトルの持ち込みは出来そうだったので(風呂に浸かりながら缶ビール飲んでるおじさんも居ました)、がっつりサウナを楽しみたい人は、水を持ち込むと良いかと思います。

サウナの前に簡単な棚(鍵は無し)があったので、そこに荷物は置いておけます。

ここでサウナと水風呂を2往復し、意識朦朧としながら再び屋内スペースへ。
エクササイズスペース。
温泉内のエクササイズコーナー
天井を見上げひたすら回る女の子。
温泉で遊ぶ女の子
温泉でビール。
浴槽でビールの飲める温泉

飲みたかったですが、時間が遅かったので閉まってました。
閉店のお知らせ

19時閉館との事だったので、2時間ほどの滞在で退場。

ーーーーーーーーーーーー

日本の温泉とは全く別物だろうと、半ば諦念(?)を持って臨んだので、想像してたよりも温かいお湯に浸かったり、サウナに入れたりしたのは凄く嬉しかったです。
浮き輪を持ちこんだりしている子やゴーグルを付けた少年がいたりと、言うてしまえばユネッサンのような感じ。
海外には(も)こうした、温泉を軸にしたテーマパークがあるということをを肌で体感できて、とても嬉しかったし楽しかったです。

ブダペスト、街並みもとても綺麗なので、温泉だけでなくとも、東欧旅行の機会には立ち寄ってみるととても楽しめると思います!ぜひ!

最後までご覧いただきありがとうございました。