全く聖地ではないけれど聖地巡礼―JR西日本 山陰本線乃木駅

こんにちは。
自分の好きなもののゆかりの地を巡る聖地巡礼には得も言われぬ楽しみがあり、国内はもちろん、海外まで乃木坂関連の聖地巡礼で飛び回っています。
そんな中で今回は、乃木坂46との直接の関係は無い、こじつけ「聖地巡礼」。
島根県松江市に「乃木駅」なるものがあるのですが、そこに行ってきました!!
乃木駅の外看板

-そもそも「乃木坂」とは-

乃木坂46というグループ名にある「乃木坂」は、東京都港区にある坂の名称。なぜその坂に「乃木」の名がついているかと言えば、明治期の陸軍大将乃木希典がゆえ。現在の乃木坂の側には乃木希典の住まいがあり、現在も乃木希典旧邸として庭園が公開されています(家屋は年に1度の公開)。
乃木希典は国民にも大人気の将軍でしたが、明治天皇が亡くなると自らも殉死の道を選びます。その知名度の高さもあり殉死の知らせは日本中を駆け巡り、日本中に乃木神社が幾つも建立されたそう。その中の一つとして、大正12年に建立されたのが乃木坂にある「乃木神社」です。

-なぜ島根県に「乃木」の地名が?-

現代に生きる我々からすれば乃木坂と言えば東京の地名ですが、その由縁となった乃木姓は元々出雲(島根県)の発祥。乃木希典は長府藩(現山口県)の出身ですが、乃木将軍の持つ乃木姓のルーツは出雲にあるとされています。
そんな訳で、「乃木坂」という名称のルーツを辿っていくとたどり着くのはこの、島根県松江市にある乃木地区ということ!!
正確な情報を持っているわけではないですが、沖縄県の姓に顕著なように、名字と地名には関わりが多いです。乃木姓と乃木地区に何らかの関連性があるのは間違いないでしょう。

-聖地巡礼記-

聖地巡礼前日は、松江市内にある玉造温泉に宿泊。そこから乃木駅までは車で10分ほどだったんですが、当日はいったん出雲大社へ。出雲大社を参拝したあと、1時間ほど掛けて乃木駅へ。

駅の駐車場はなく駅前もロータリーで車を停めづらいですが、駅徒歩15秒のところにJAがあったのでそちらの駐車場を拝借。
乃木駅前のJAの駐車場
駅前はこんな雰囲気。
乃木駅駅舎の外観
特急列車の止まらないローカル駅です。表の駅看板で推しタオルを掲げるのははばかられるという事で、駅舎の中へ。
駅構内へ入るには入場券の購入が必要とのことでしたが、駅員さんのご厚意でタダで入らせて頂きました。
山梨で「今話したい誰かがいる」の聖地巡礼をした時を思い出すような、対面式の複線ホーム。
乃木駅のホーム
駅名看板を前に何枚か撮影。


途中、特急が通過していきました。
乃木駅を通過する特急列車

なんてこと無いただの駅なんですが、やはりテンションは上がりました。
そして最後は結局、駅舎外の看板でも記念撮影。

こんな感じで滞在時間は10分ぐらい。ぜひ島根を訪れる機会があった際には訪ねてみて下さい。松江市内なので、アクセスもいいです。駅ですので、もちろん電車でのアクセスも可能!
では、最後までご覧いただきありがとうございました。

-駅に関する情報-

乃木駅(JR西日本 山陰本線)
住所:〒690-0044 島根県松江市浜乃木2-15-15
アクセス(電車):1時間に1~2本停車 松江駅から4分
アクセス(車):出雲空港から30分 出雲大社から1時間 鳥取砂丘から2時間

「全く聖地ではないけれど聖地巡礼―JR西日本 山陰本線乃木駅」への1件のフィードバック

  1. 乃木まで来られたのですね。ちなみに駅から歩いて1分のところに欅坂があります。行かれましたか?

とくめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です