沢の湯の浴場

上質な掛け流し温泉を地元の共同浴場で|山形県|かみのやま温泉|温泉のすゝめ20

No.20 2018年2月16日 評価★★★★★★☆☆☆☆
【温泉名】かみのやま温泉 (山形県上山市)

東北旅行の3泊目に選んだのは上山温泉。本当は山形市街に泊まった方が移動効率は良かったんですが、素泊まりで市街地よりも安い宿があったのと、せっかくの旅行なんだから温泉に入りたい!!という事で。
泊まったのはホテル菊屋、一泊素泊まり一部屋5500円。ただ、大浴場も部屋風呂も無かったので、入浴は近くにある共同浴場へ。

かみのやま温泉 新湯 澤の湯

宿に到着し、その夜入りに行ったのは沢の湯。宿の方に聞いたらそこが一番近いという話だったので。
途中迷子になりつつ、3分ほどで到着。
かみのやま温泉沢の湯
澤の湯の入口
入口を入るとこんな感じ。
沢の湯の内装
券売券で入浴券と洗髪券を購入。そして脱衣所へ。
沢の湯の券売機
沢の湯、男湯の入口
洗髪券を購入すると、お湯が出るシャワーの蛇口を借りられます。洗髪券を購入せずに髪を洗うパワープレイも物理的には不可能ではないですが、すぐにバレて怒られると思います。
洗髪券を買うと貰える蛇口
一応鍵付きのロッカーも2つだけありましたが、浴場から脱衣所が丸見えなので、まず貴重品を取られる心配は無いかなと思います。
脱衣所から見た浴場。
沢の湯の浴場
丸い浴槽と、シャワーが2ヶ所、水しか出ない蛇口が3つほど。
沢の湯の浴槽
沢の湯のシャワー

入ったときには地元の方が2人入っていたので、あれこれ教えてもらいながら入浴。お湯が43,4℃ほどと熱かったので、しきりに「熱くないか?だいじょぶか?」と気にかけて貰いました。
基本温泉は掛け流しのようで、お湯も綺麗でした。そこまで顕著に肌がスベスベするような感じは無かったですが、湯上がりの肌のパサパサ感はほとんどありませんでした。

湯上がりには番頭さんが麦茶を用意して下さりました。
ただ、脱衣所には洗面台もドライヤーもありません。共同浴場なので半ば当然ですが、石鹸やらシャンプーやらも備え付けられていません。

かみのやま温泉 二日町共同浴場

翌朝は二日町共同浴場へ。宿から5分ほど。前日行った澤の湯からも10分掛からないぐらい。
二日町共同浴場の入口
澤の湯ほど銭湯感は無く、綺麗で明るい内装。券売機で入浴券を購入し、受付で渡します。もちろん150円。
二日町共同浴場の券売機
待合所には無料の鍵付きロッカーと自販機がありました。

脱衣所には洗面台、ドライヤー、体重計もあります。
浴場の写真は撮れませんでしたが、澤の湯の2倍~3倍ほどの広さで、ガラス窓が大きいのでかなり広々した印象でした。
浴槽は2つで、一つは45~47℃ぐらいで到底入れたものでなく、もうひとつも45℃あるかないかぐらいの熱さ(地元のおじさんは「45度ぐらいかなぁ」と言ってました)。温度調整は出来るそうですが、機械が壊れてるだかなんだかで、受付まで言いに行かなければいけないとの事でした。

お湯は掛け流しで、人は多かったですが澤の湯と同様の湯質でした。ただ、かなり熱かったのでのんびり楽しむことは出来ず。。
2階に休憩スペースもあるようだったので、昼でものんびり過ごせそうで良かったです。地元のおじさんが「また入りに来てくださいね~」と見送ってくれたのが気持ちよかったです。
二日町共同浴場の外観

共同浴場が有名な温泉は草津や渋など幾らかありますが、これまで行った中でも特に地元に根づいてる感が強く、とても良かったです。新幹線も使えてアクセスもいいですし、また行きたいなと強く思った温泉地です。
かみのやま温泉の入口

☆基本情報☆
所在地: 〒999-3141 山形県上山市新湯1-3
アクセス:山形新幹線かみのやま温泉駅から徒歩20分ほど
料金:共同浴場 入浴料各150円
電話:023-672-0839
URL:http://kaminoyama-spa.com/
近くの観光スポット:上山城 武家屋敷 徒歩圏内
☆温泉成分情報☆
泉質名:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
湧出量:不明
色→透明 臭い→無臭 肌触り→やや柔らか
泉温:源泉64.3℃ 体感44~45℃
pH値:7.9
適応症:美肌、一般的適応症
浴槽:内湯のみ
~温泉成分分析表~
澤の湯
沢の湯の温泉成分分析表
二日町共同浴場
二日町共同浴場の温泉成分分析表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です