「ミュンヘン」タグアーカイブ

ミュンヘン(ドイツ)でのラーメン『TAKUMI』

デュッセルドルフに本店のあるTAKUMI。(デュッセルドルフのラーメン事情はこちらを。)
本店は札幌ラーメンをフィーチャーしたお店ですが、こちらも基本コンセプトは同じよう。

場所はMünchen Hbf/ミュンヘン中央駅からU-Bahn(地下鉄)で2駅、Theresienstraße駅から徒歩3分。

開店の12時直前に着きましたが、開店と同時に7割ほど席は埋まりました。
さすが人気店、土曜日。
ミュンヘン匠の外観。開店前の様子。退店するときには2組ほど並んでました。
入口横にはこんなのが。
らーめん匠の心意気

前回のデュッセルドルフでは味噌ラーメン(10.8€)を食べて「いまいち」だったので、今回は、匠特上味噌(12.8€=¥1536)を。白ごはん(2.5€=300円)と共に。
味噌ラーメン引き味噌ラーメン寄り前回食べた時にはただただ油がゴテっとしている感じで途中で飽きが来たんですが、今回食べた特上味噌はとても美味しかったです。完食しました。
完食後のラーメンどんぶり
味がまろやかで深みも強かったので、スープが飲みやすかったです。麺は通常の味噌ラーメンと一緒。

同じく味噌ラーメンを前回食べて「ビミョーだった」と言っていた友人も、これは美味しい!と。

サッカー前ということで、勢いでビールも飲みました。4.3€(¥516)。
ラーメン店でのドイツビール
ただ、以前に取り上げた『SHOYA』でも美味しいラーメンが食べられる中で、こちらのお店ばかり評判がいいのはよく分からないなと言うのが正直なところ。
デュッセルでも他に美味しいラーメンがある中でTAKUMIに長い列が出来ていたのが不思議だったんですが、こちらでも同じような現象が。。
ひとまず、せっかく入るのであれば、普通のラーメンでなく、お金を惜しまず特上を注文することをオススメします。(友人の食べてた特上醤油のスープはいまいち薄かったですが。。)

ミュンヘンでのラーメンをお探しでしたら、宜しければこちらもご覧ください。
【ドイツ留学生活】ミュンヘン(ドイツ)でのラーメン『SHOYA』
では。

海外サッカー観戦記!バイエルンvsシャルケ04@アリアンツアレーナ ブンデスリーガ16/17 第19節

 

小中9年間を野球に捧げ、高校では軽音部に所属。そんなサッカーはからっきしだった僕ですが、ドイツサッカー、ブンデスリーガを観て来ました!
初めての生でのサッカー観戦でしたがもちろん楽しかったです!では。

 

■目次

 

今回のサッカー観戦までの経緯

ドイツに来てから、「ドイツ、サッカー有名だよな〜。これまで観て来なかったけど、興味はあるし、これを機に勉強するかな〜」と思い立ち、知識ゼロから勉強勉強。
ひとまずどこを応援しようかと言うことで、地元にはサッカーチームがないので、有名どころを応援しようと。
そんな訳で、当たり障りなくバイエルン・ミュンヘンをひとまず応援することに決定。
ネット記事を漁ったりしながら情報を集め、知識を少しずつ。
こちらの大学で出会った友人がサッカー好きと言っていたこともあり、ブンデスリーガを観に行こう!と誘うと、行こう行こうと。
せっかくだから有名なカードがいいよなーと思い探したところ見つかったのは、ミュンヘン・アリアンツアレーナでのバイエルンvsシャルケ04。
viagogoというチケット転売サイトで、定価35€の座席を176€(約¥20,000)で購入。酔った勢いで取ったのもあるんですが、これが相場かー仕方ないなーと(これが本当に適正相場なのかは不明)。
チケットは自宅でプリント。当日はプリントアウトした紙を持参。
宿や移動手段など、当日の記録はこちらの記事をどうぞ!
ミュンヘン!サッカー!バイエルンvsシャルケ04戦観戦!(旅行記 Day1)

 

ゲッティンゲンからミュンヘンへと移動

当日のキックオフは15:30。
住まいのあるゲッティンゲンからミュンヘンまではICEで3時間ほどなので、チケットの料金も考慮して、7:02の列車に乗車。
ミュンヘン行きICE電光掲示板
3時間の旅でしたが、バイエルンサポーターやシャルケサポーターがたくさん乗ってました。
移動の段からこんなに熱気を感じられるとは思わなかったので、凄く楽しかったです。

 

バイエルン・ミュンヘンファンショップ

バイエルンのファンショップは、中央とマリエンプラッツ(観光の中心地)に、僕が知る限り3店舗。
アリアンツアレーナにはMEGA STOREという最大規模のショップがあります。バイエルンメガショップ外装
11:26にミュンヘン中央駅に到着。宿に着く前にユニフォームを購入したかったので、中央駅の半地下にあるファンショップに。

規模は、そこそこ。
フニフォーム、衣類、小物等、主だったところはラインナップされてます。
ここで、ホームユニフォーム(#25 Thomas Müller)を99.8€(¥11,976)で購入。とても高まり…!
トーマス・ミュラー、ホームユニフォーム
他の2店舗は、ノイウハイザー通りのこの店舗が比較的大規模。

3階建てで、メガショップには及びませんが、かなり多種類のグッズが取り扱われてます。
もう1店舗、ホフブロイハウスの近くにもありますが、こちらはかなり小さめです。

 

ミュンヘン市街からスタジアムへのアクセス方法

宿に13:00頃チェックインし、15:30のキックオフに向け、13:15頃に出発!
宿の最寄駅からはU-Bahn(地下鉄)5でOdeonsplatzへ。
U6に乗り換え、スタジアムのあるFröttmaning駅へ!
↓路線図。
アリアンツ・アレーナへの行き方路線図
乗り換え先のU6はかなりの混雑。1本見逃す人もいましたが、警備員が押し込んでくれそうだったので無理やり乗車。
Fröttmaning駅。
最寄り駅
駅から出るのに10分ほど。
アリアンツ・アレーナ試合前の、最寄り駅のホームの様子
外に出てからはぞろぞろと徒歩で。ゲートまでは15分弱。
駅を出てからのファンたち
アリアンツ・アレーナ入口付近

 

入場ゲートから座席まで

手荷物持ち込みはA4サイズの荷物まで。
駅からスタジアムまでの途中には、大きい荷物を預けられるクロークがあります。
自動ゲート。
チケット読み取りの自動ゲート
この手前に警備員がいて、手荷物チェック。
モバイルバッテリーは持ち込めないよ〜との事で、その場で預かり。2€払って引換券を受け取って、試合後は3番ゲート(入ったところ)に来てねーと。
手荷物も、ギリギリA4より大きかったんですが、拙いドイツ語で懇願すると、どうにかオッケーが出たので持ち込めました。

 

入場。階段を上って、途中のレストランで飲み物を購入。
瓶のスプライト、3.1€(¥372)。瓶はレストランから持ち出せないという事で、プラコップを貰って移し替え、座席へ。
座席は、Block323 Reihe15 Platz18,19。
Eチケット
最上階最上段から5段ほどの、裏側隅席。
試合開始前のスタジアムの雰囲気
そこまで遠さは感じました!むしろこれはこれで、スタジアム全体の雰囲気が見られて楽しかったです!!
望遠レンズは持ち込まなかったので、広角と標準レンズで。
一眼レフカメラやビデオカメラの持ち込みは、「商用利用しない分には問題なし」との文言がチケットにありました。
入場時の手荷物チェックでも特に言及は無し。
座った座席の周りは、老若男女、バイエルンサポーター:シャルケサポーターが8:2、ユニフォーム勢も私服勢もごちゃごちゃしてました。
老若男女のバイエルンサポーターたち
得点シーンやチャンスでは立ち上がったり手拍子だったりありますが、ほぼ全員、ほとんどの時間座ったままでの観戦でした。

 

試合結果

試合は1-1のドローでしたが、まあ楽しかったので、よし!笑応援の様子
シャビ・アロンソのフリーキック
バイエルンの得点後の掛け合い、楽しみにしてたのでやれて良かったです!!

Robert!! Lewandowski!!

 

帰路

すぐに出てもまともに動かないだろうという事で、試合後は30分弱座席で時間つぶし。
試合後の閑散としたアレーナ
スタジアム内はほとんど人がはけてましたが、その後MEGA SHOPに行くとすごい人の数でした。
ショップを観た後は、ゲート3で充電バッテリーを受け取り、駅へ。
赤く染まったスタジアムの外装
人は随分はけてるだろうと思ってましたが、そんな事もなく。。
市街に向かう電車はたくさん出てましたが、それでどうにか捌き切れるかどうかぐらいの人の数。
スタジアムのゲートから乗車まで、30分は掛かったと思います。
そのまま、宿の最寄駅まで帰り、サッカー観戦終了です!!

 

おわりに

ブンデスリーガは2〜3週間前ほどに試合日程の調整が入るので、日本からピンポイントでの観戦旅行はなかなか難しいかもしれないです。
が、楽しいです!ヨーロッパサッカー!つい最近までさっぱり興味が無かった僕が言うんですから、間違いないです!笑
ぜひ、機会がありましたら行ってみてください!!

最後までご覧頂きありがとうございました!

オーストリアからドイツへと移動<年末年始ヨーロッパ周遊の旅Day13>

〜13日目 Salzburg/ザルツブルク(オーストリア)・移動(Salzburg/ザルツブルク→München/ミュンヘン→Heidelberg/ハイデルベルク(ドイツ)) 2016/1/3〜

この日は朝からハイデルベルクの街中を歩き回り雪景色を撮影。
昼前の列車でミュンヘンに向かい、ラーメンを昼食に。
その後は最終目的地ハイデルベルクへと向かいました。

ザルツブルク街中散策

前日夕方から雪が降ったので、雪化粧を見る為朝イチでチェックアウトして、街中を奔走。
オーストリアの田舎の雪化粧
初めに城へ上るケーブルカーへと向かったものの、営業は9:00からとのことだったので、先に別の丘へと昇るエレベーターへ。
ザルツブルクカードでタダ乗り。
エレベーターから降りると、こんな景色が。
雪のザルツブルク

前日もここには来たんですが、全く違う景色。
その周りを、雲の動きを見ながらうろちょろ。。
雪の積もったザルツブルクの展望台
雪のザルツブルク城
雪と足
ザルツブルクの街並みを眺めるカップル
ザルツブルクの写真を撮る男性
30分ほど滞在したら、そのまま徒歩でホーエンザルツブルク城へ。
雪の階段
雪の山道の階段
どれぐらい掛かるかな〜と思いつつ、ひたすら登る。
雪が積もったザルツブルクの坂道
雪の中佇む黒い犬
中腹からはケーブルカーを見上げたり。
ザルツブルク城へと上るケーブルカー

結構最後の方はキツかったですが、どうにか登頂。所要時間は20分強。

場内への入場も、ザルツブルクカードで。
場内は既に見て回ってたので、適当に雪景色を。
ザルツブルク場内の坂道
雪が積もったザルツブルク場内の広場
下りはケーブルカーで。
街中を通り、徒歩で荷物を預けている宿へと。
雪のザルツブルク城を街中から
馬車をひく馬

写真が撮れそうな川沿いを抜けたら、あとはバスで駅まで。
バスの車内
ザルツブルク終了です。

 

《移動》Salzburg/ザルツブルク→München/ミュンヘン

当日の最終目的地はドイツのハイデルベルクでしたが、途中経過地のミュンヘンに立ち寄り。
12:00にザルツブルクを出るECに乗り、ミュンヘン中央駅到着13:41の1時間半の旅。
ザルツブルク中央駅のホーム

 

München/ミュンヘン(ラーメン・St.Michael’s Church)

ミュンヘンは去年の9月に一度来たので、その時の記憶を頼りに目的地へ。。
まずは中央駅で荷物をロッカーに預け、EU Railpassの適用範囲内なので、S-Bahnでミュンヘンの中心部、’Malienplatz’駅へ。
目的地は日本食店、’SHOYA am platz’。
友達から、「ミュンヘンでラーメン食べるならSHOYAかな〜」と言われたので、素直に。
ラーメンについては別記事をご覧下さい。
ミュンヘンSHOYAのラーメン
ラーメン丼ぶり

 

ーーーーーーーーーーーー

 

ラーメンを食べたあとは、徒歩でミュンヘン中央駅へ。所要時間は20分弱。
途中、’St. Michael’s Church’に。

ミュンヘン、ミカエル教会の外観
ドイツ渡航1ヶ月ほどで訪れたこの教会には心底感動したんですが、この3ヶ月でどう印象が変わったか…
いい!
教会の内装
ただ、雰囲気はやっぱり好きなんですけど、初めて来た時に感じた豪華さはもうありませんでした。
この3ヶ月で、豪華で立派な教会を随分見て来てしまったので。笑
その後は直接ミュンヘン中央駅に。

 

《移動》München/ミュンヘン→Salzburg/ザルツブルク

ミュンヘン中央駅からは、15:47発のECで。
ハイデルベルク行きの特急
ハイデルベルク中央駅には18:44着。
ハイデルベルク中央駅からは、徒歩で宿へ!!

 

《宿》 DJH Jugendherberge Heidelberg International

相変わらずのユースホステル。
中央駅からは1km弱。
バスやらトラムやら調べるのも面倒なので歩いてしまえと。
暗い道でしたが、大学の敷地内を突っ切る形だったので、少し安心感が。
徒歩で20分強。
到着。
ハイデルベルクのユースホステル
チェックインをして、部屋へ。
部屋は6人部屋。
水道が2個あったり、家庭用食卓テーブルがあったりと、部屋は広め。利用者は3人でした。
Wi-Fiはロビーのみ。
ビールをバーで購入して飲み(2.5€=¥300)つつネットサーフィンをし、その後就寝。
ハイデルベルクの地ビール
ドミトリーを利用し始めて以来初めて、同室者のあまりのイビキのうるささに睡眠を妨げられました。
本当に酷かったので、am1:30、フロントまで行って0.5€(¥60)で耳栓を購入。その後はぐっすり眠れました。笑
13日目終了。翌日はハイデルベルク観光です!

 

おわりに

一晩で信じられないほど景色の変わったハイデルベルク。本当に良いタイミングでした。
そして、この日はラーメンを含めた移動って感じで、特に書くことも無し。笑
3ヶ月ぶりにミュンヘンを訪れたわけですが、メインストリートの活気は、この3ヶ月で訪れたどの都市にも負けないものでした。(ロンドンには負ける)
あとは、ドイツでは美味しいラーメンが食べられて素晴らしいなと改めて。
ただ、どのラーメンも一杯最低でも10€の高価格設定なので、博多風龍みたいな、ファストフード感覚で食べられるラーメン店を出したら流行るだろうな〜というのも感じました。
ヨーロッパ、どの都市も、安くご飯を食べようとすると、マクドナルド、サブウェイ、バーキン、デュナーケバブぐらいしか選択肢がないので。
ラーメン好きとは言え、ヨーロッパで店を構える勇気は到底無いですが。笑

では、最後までご覧頂きありがとうございました。
翌日はハイデルベルクを観光です。

ミュンヘン(ドイツ)で味わう本格博多ラーメン『SHOYA』

ヨーロッパで食べる、8杯目のラーメン。
伺ったのは’SHOYA’。
SHOYAラーメンメニュー

‘München Hbf/ミュンヘン中央駅’からS-BahnかU-Bahnで2駅。観光の中心地、’Malienplatz’駅から徒歩5分ほど。
徒歩5分圏に2店舗ありますが、今回訪れたのは’SHOYA am platz’。
ラーメン庄屋外観
「居酒屋」と堂々書いてあったので少し尻込みしましたが、中へ。
少し小洒落た感じ。
2階席もたくさんありましたが、1階席へ。
注文は、とんこつ醤油ラーメン(12.5€(1€=¥120→¥1500[以下同一レート計算])、白ごはん(2.5€(¥300))、ジャスミンティー(hot)(2.5€(¥300)の、3点。
ジャスミンティーはお手洗いに立ってる間に到着。
ジャスミン茶
その後待つこと10分ほど。
ラーメンとご飯が!!
庄屋のラーメン
見た目とても美味しそう。
ご飯にも胡麻が乗っていて、その細かい気遣いが美味しそう。
ラーメン。
庄屋のラーメン
美味しい。博多とんこつ。
何処か新たまねぎを思わせるようなほのかな甘さ、香油、醤油そのものの持つ塩味。 すごくバランスがいいです。
麺は博多の標準的な細麺をイメージしていただければ。
特にカタさは指定しませんでしたが、ややカタぐらいでの揚がり。しっかり歯応え。
チャーシューと玉子はご飯に乗せて。
煮卵とチャーシュー丼
きくらげは、根昆布のような、塊が2つ入ってました。恐らくこだわりの品。(この形状をなんと呼ぶのか分からないですすみません。)
美味しく完食。ありがとうございました。
カンマクのラーメン丼ぶり 逆光に輝くラーメンどんぶり
ーーーーーーーーーーーー
全体として、チャーシューと玉子も美味しかったですし、細かいところまでこだわりが行き届いてるなという印象を受けました。
美味しいのはもちろんですし、’博多’の力強さも感じさせるんですが、どこか繊細。
‘居酒屋’とは思えないクオリティーだなと思うと共に、ヨーロッパでウケるラーメンの特徴は、この繊細さであり、力強さなんだろうなと感じました。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。