「[ドイツ]南独クリスマスマーケットめぐり旅行(2016年12月)」カテゴリーアーカイブ

これぞヨーロッパ!な街並み、ローデンブルクを巡る。

【場所】ローテンブルグ/Rothenburg(ドイツ)
【期間】2016/12/18
【目的】クリスマスマーケット・観光
【同行者】日本で同じ語学学校に通ってた方々と

ニュルンベルク渡航の続きです。

日本人に大人気(すごく日本人が多いし、カタコト日本語を使える店員さんも多い)のローデンブルグ。
ドイツにある日本語
ニュルンベルクからの日帰りという形になりましたが、行って来ました。
全く何があるのか知らずに行ったんですが、ぜひとも1泊して来たかった充実ぶりでした。

ローデンブルク市街地を散策

午前中はニュルンベルクのお城を見て回っていたので、出発は12時半ほどの列車。
30分、乗り換え、30分、乗り換え、20分、で1.5h弱。’Rothenburg ob der Tauber’中央駅に到着です。
駅から旧市街の城門までは5分強。
ここを入ると、’これぞ異国、これぞドイツ’な景色が。
ローデンブルクの入口
石畳、カラフルな住宅、洒落たお店たち。
ローデンブルクの街並み

お天気に恵まれなかったのが悔やまれますが、’USJみたい”ハリポタみたい'(我々の感想)で、心の踊る街並みです。
ヨーロッパの小道
シャボン玉を吹く器械

すごく小ぢんまりした街。
市庁舎の塔に登ろうという事になったんですが、丁度14:00〜14:30のおやすみの時間だったので街中を散策。
ローデンブルクの市庁舎

 

St JakobsKirche/セントヤコブ教会

‘St JakobsKirche(セントヤコブ教会)’。

内装がすごく綺麗でした。
教会の内部
教会内の展示

 

ローデンブルク市庁舎

市庁舎の塔は、一見別の建物に見えるクリスマスマーケットの広場にある入り口から。
市庁舎の塔の入口

登頂料2€(240円)。
かなり道のりは険しいです。ハシゴを登っていくような感じ。
塔の階段

頂上も、すごく狭いので、一度にに登れるのは20人という制限付き。
頂上にある鐘

景色はお察し(天気が)。
ローデンブルクの市庁舎から見下ろした街並み
ローデンブルクの市庁舎前広場を見下ろす
写真のように、眺め自体はよかったです!!

 

Deutsches Weihnachtsmuseum/ドイツクリスマス博物館

下山後、’Deutsches Weihnachtsmuseum(ドイツクリスマス博物館)’に。

クリスマス博物館の入口
館内撮影禁止だったので写真は’ほとんどありません’が(3枚だけ撮った)、凄い。
クリスマスツリー
主に、オーナメントだとか、クリスマスの装飾が大量に展示されてます。
クリスマス飾り

展示の後にはショップがあって、これまたオーナメントやらクリスマス関連グッズが大量に売ってます。
そんなにクリスマス飾りに思い入れはありませんが、凄く楽しかったです。
飾り物とか好きな人が行ったら、2,3時間は普通に潰れてしまいそうなボリュームです。
入口の人形

 

ローデンブルクのクリスマスマーケット・帰路

その後は、クリスマスマーケットを散策。
ローデンブルクのクリスマスマーケット

ドイツに温かいビールがあるという噂は聞いていたんですが、ついに遭遇!!
Glühbier!!(Pfand込みで5€(600円))
グリュービア。ホットビール
ビール感は全くなく、味はほとんどチェリージュースでした。想像とは違いましたが、めちゃ美味しい。
その後も、’これぞローデンブルグ!’なスポットに行ったりして、
ローデンブルクの観光スポット
18:06の電車でローデンブルグをあとに。ニュルンベルクへと戻ります。
行きも帰りも乗り継ぎが4,5分しか無かったりしましたが、ほとんどの乗客が同じように乗り換えるので、特に問題はありませんでした。
遅延があったらどうなるのやら感はありますが。笑
ニュルンベルク中央駅に着いたら、コインロッカーに預けていた荷物を回収して、解散。
僕は一人バスの旅です。一度乗り換えのある便で、16€(1920円)。

21:00Nürnberg Haupt Bus Station(中央駅から徒歩3分)発のN61Amsterdam行きバスで1街移動。Würzburg(ヴュルツブルク)のマック(am1:00までの営業時間)で2.5hの乗り継ぎ時間を潰し、N24Hamburg行きバスに1:00に乗車。4:05にゲッティンゲンに到着し、2泊3日のニュルンベルクの旅、終了です。

 

おわりに

ドイツの観光スポットを大して調べずにこちらに来たので圧倒的情報不足なんですが、ローデンブルクって日本で人気あるんですかね?
回ってみた感想としては、それも納得。
ドイツ国内は7都市目でしたが、これまで見てきた中で一番街並みが綺麗で、雰囲気が良かったです。
暖かくなったら、天気がいい日を狙って再訪しようと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

サンタさん。
サンタコスチュームの路上パフォーマー

ニュルンベルクで”世界一有名なクリスマスマーケット”を訪ねた2泊3日

【場所】ニュルンベルク/Nürnberg(ドイツ)
【期間】2016/12/16〜2016/12/18
【目的】観光・クリスマスマーケット
【同行者】日本で同じ語学学校に通ってた方々と

 

ニュルンベルクに行ってきました。


ミュンヘンからだと電車で1~2時間ほどですが、ぼくの住むゲッティンゲンからは高速バスで5時間ほど。電車でどれほど掛かるのかは、知りません。笑
日本で同じ語学学校のクラスで勉強していた方々と、せっかくこっちに居るんだから会おうーという事でこの度はニュルンベルクに。

ミュンヘンにいる院生2人と同じ宿で2泊、ニュルンベルクに留学している学部生1人と合流して4人でぐるぐるーって感じでした。
到着日の金曜日はさーっとクリスマスマーケット。土曜日はナチスやWWⅡ関連の施設と、DB(Deutsch Bahn/ドイツ鉄道(国鉄))博物館。日曜日はニュルンベルクのお城を見てからローデンブルグ(電車で1.5h)に移動し観光。っていうスケジュールでした。では。

1. 《移動》ゲッティンゲン→ニュルンベルク(Flixbus)・宿

直通のバスが一番安かったので、12:00ゲッティンゲン発のFlixbusに。17€(1€=120円→2040円[以下同レート計算])。
出発前はゲッティンゲン駅のバーガーキングに。Wi-Fi完備。
ドイツのバーガーキングのセット

到着は17:15予定でしたが、10分ほど遅れて17:25頃。
お二方と合流し、Booking.comで予約した宿に。
Sultania Homeshareling。場所はここ。

普通のホステルかなんかかと思って予約したんですが、ホームシェアリング(Airbnbみたいな?)でした。
3ベッドの部屋で、水洗は共用。2泊トータル180€で、一人一泊30€(3600円)でした。
値段の割に、部屋はすごく綺麗。水周りも綺麗でした。
一つのフロアに3部屋ほどあって、それぞれに宿泊グループが居るような感じ。
キッチンには、綺麗で大きい冷蔵庫と、食器も綺麗なものが完備。(写真は撮り忘れました)
メッセージの対応もしっかりしてたので、オーナーさんの丁寧さやら心遣いやらがよく現れてたなと思います。

チェックアウト時間は過ぎていたので、お隣のケバブ屋さんで鍵を受け取り、部屋へ。

 

2. ニュルンベルクのクリスマスマーケット

少し休んだら、クリスマスマーケット!!
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは、「世界一有名なクリスマスマーケット」として知られています。
初開催は1628年。ニュルンベルクのクリスマスマーケットは、他地域のように’Weihnachtsmarkt(ヴァイナハツマルクト)’でなく、’Christkindlesmarkt(クリストキントレスマルクト)’と呼ばれます。
180の出店が並び、年間来場者は200万人。ドイツ最大のクリスマスマーケットです。(ここまで全てwikipedia.deより)

宿の最寄りの’Aufseßplatz(アオフセスプラッツ)’駅から2駅、’Lorenzkirche(ローレンツキルヒェ)’駅。

‘Lorenz Kirche’という教会の麓にある駅なわけですが、会場はここから徒歩5〜10分ほど。
ニュルンベルクの教会
ニュルンベルク Kinderweihnachtの入口

会場は、広いです。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットを上から
この広さだけあって、出店の種類もいままでのクリスマスマーケット(ゲッティンゲン・ケルン)よりも多様でした。
シュトーレン専門店や、おままごとで使うような小さな食器のショップ、エスプレッソバーなどなど。。
シュトーレン専門店の出店
小物屋さん

ステーキが美味しそうだったので3人揃って注文。3.5€(420円)。
ステーキを挟んだパン

Glühwein(グリューワイン)(クリスマスマーケット定番のお酒。香辛料や甘味料が入った温かいワイン)のカップはこんな感じ。
Pfand(カップのデポジット)は3€(360円)で、トータル6.5€(780円)。
ニュルンベルク、グリューワインのカップ

会場が見下ろせる位置にある’Frauen(フラオエン)Kirche’は、3.5€(420円)払うと、それほど高くはないですが、塔に登ることが出来て会場を見下ろすことができます。

フラオエン教会を正面から
フラオエン教会から見下ろしたクリスマスマーケット
翌日もクリスマスマーケットには繰り出したんですが、この日は、出店で小銭ケースやらお土産感のある(自分で飲みますが)お茶を購入。
会場近くの’SanktSebaldus(サンクトセバルデゥス)Kirche’で音楽隊の公開練習(?)もタダで見学しました。
サンクトセバルデゥスの内部

 

3. ニュルンベルクのオススメレストラン(Bratwursthäusle bei St. Sebald)

食事は会場すぐそばのレストランで。

有名なのか、日本人がたくさん居ました。
17:30頃だったので待たずに入れましたが、その後は混雑していました。
注文はビールとソーセージ。パン1つを加えて、15€(1800円)ほど。
グラスでドイツビール
ニュルンベルクのソーセージ
そんな、1日目と2日目のクリスマスマーケットでした。

〜2日目 ニュルンベルク裁判記念館・ナチス党大会会場・DB鉄道博物館〜
・ニュルンベルク裁判所
・ナチス党大会会場
・DB(ドイツ鉄道)博物館
・Kaiserburg Nürnberg(カイザーブルグニュルンベルク)(お城)
の4候補を回ることにし、まずは10時の開場時間に合わせてニュルンベルク裁判記念館へ。

4. ニュルンベルク裁判記念館


第二次世界大戦後、ナチ党の首脳を中心とした戦争犯罪人が裁かれた、ニュルンベルク裁判が開かれた場所。現役で使われてる建物もありますが、別の建物に博物館があります。
最寄りの’Bärenschanze(ベーレンシャンツェ)’駅を出て、徒歩5分。
この角を右へ。
ニュルンベルク裁判記念館の入口

‘Memorium Nürnberger Prozesse'(ニュルンベルク裁判記念館)。
入口の看板
入館料は学生3€(360円)。英語orドイツ語の音声ガイドを受け付けで貸してくれます。
どこの国から来たかを聞いていたので、入場者の出身国データを取ってる様子でした。3階は、裁判や戦争に関係する展示。
じっくり見たらかなり量があります。
ニュルンベルク裁判に関する展示

東京裁判に関する展示も。
東京裁判
展示コーナーは30分ほどで退散。
2階には当時使われた法廷を模した部屋があります。
ニュルンベルク裁判所の再現部屋
トータルの所要時間は1時間ほど。

 

5. ナチ党大会会場

その後は、U-Bahn(地下鉄)でニュルンベルク中央駅へ出たのち、Tram(路面電車)で’Doku Zentrum(ドクツェントルム)’駅へ。目の前がナチ党大会会場とその展示施設です。
ナチ党大会会場入口
戦時中にナチ党の拠点があったニュルンベルク。ヒトラーが建設を目論んだ党大会会場(未完成のまま終戦)の一部が展示場になってます。
ここも入館料は学生3€(360円)。ドイツ語or英語の音声ガイドを貸し出されます。
音声ガイドの機械
展示はナチ党に関連したものが中心。
必然的に、第二次大戦やホロコーストについても触れてます。
ナチ式敬礼の写真
過去の党大会会場
アウシュビッツの犠牲者に関する展示

なんでこんなに政治的にデリケートな問題を大々的に(?)展示できるのか、日本人の感覚としては少し不思議でした。
というのも、日本に同様の施設があったら、国内団体やら国外団体やらからクレームが殺到するだろうなと。この施設は、中立性が守られてるなという印象は当然ありましたが。
展示施設の入り口の左手を建物に沿って進むと、党大会会場の内側に入れます。高さは30mあるとのこと。
党大会会場の内部
完成予想図。
ナチ党大会会場の完成予想図
展示施設内にも、党大会会場を見渡せるポイントはあります。
2階から眺めた会場

 

6. DB鉄道博物館

1時間半ほど滞在した後は、Tramに乗って、’Kohlenhof(コーレンホーフ)’停留所。
徒歩5分強でDB鉄道博物館。
DB鉄道博物館の外観

日本にある鉄道博物館と、同じ様といえば同じような感じです。
ドイツにおける歴史の展示、車両の模型の展示、鉄道の未来とは、ジオラマ。。。
ドイツの過去の鉄道員の制服
ドイツの蒸気機関車
最新のICEの実寸大の模型
近未来の鉄道に関する展示
近未来的な部屋
HOゲージの模型
別館に屋外展示があるんですが、信号機を実際に動かせたりして、楽しかったです。
落書きされたドイツ鉄道
ポイントの切替器
本館3階にシュミレーターがあるそうですが、時間が無かったのでそこまでは回れませんでした。
本当はこの日に’Kaiserburg(お城)’も行きたかったんですが、17時と思っていた閉館時間が16時だったということが判明し、断念。
そのままクリスマスマーケットに繰り出し、帰宅して就寝。
2日目が終了です。

〜3日目 城・ローデンブルグ〜

7. Kaiserburg/カイザーブルク城

2日目に回りきれなかったお城に。

10時会場とのことだったので、10時に。
クリスマスマーケットの最寄りの’LorenzKirche’駅から、クリスマスマーケットを突っ切って、10分強。
外観。
ニュルンベルクのお城の外観
チケットは、塔、井戸、展示施設の3つ込みのものが、学生6€(720円)。
チケット売り場を出てすぐ右手の入り口が展示施設。
歴史の展示や、当時の武具の展示など。
甲冑の展示
大砲

センター試験現代文を思い出しました。(日本刀の鍔やら何やらがどうこうのやつ)
ヨーロッパの中世の剣の鍔

13世紀のサイコロ。
中世のサイコロ
所要時間は30分強。

その後は、塔。
ニュルンベルクのお城の塔
そこまで極端に急傾斜ということも無く、サクッと登れます。(疲れはしますが)
人数制限あり。
入口のゲート
下から。
塔の螺旋階段
天気が天気だったので眺めは微妙。ドイツらしくはありますが。
ニュルンベルク城からの眺め

最後に井戸の展示。
お城の井戸
30分ごとに概説があるそうで、井戸の建物の入り口近くで待ってるとおじさんが出て来て建物内に案内してくれます。
井戸は深さ50mとのこと。
ドイツ語と英語での解説。
水を流し入れたり、蝋燭を下まで下ろしたりしての展示です。
井戸を見下ろす
井戸の所要時間は5分ちょっと。笑

 

8. ローデンブルグへ移動

その後はU-Bahnの’Friedrich-Ebert-Platz(フリートリヒエバートプラッツ)’駅からニュルンベルク中央駅へ。
昼食を摂り、ニュルンベルクを後に。
昼食に食べた中華料理
ローデンブルグへ向かいます。電車を3本乗り継ぎ1.5h掛からないぐらい。
ローデンブルグは思ったよりも(失礼)充実してたので下の別記事です。
これぞヨーロッパ!な街並み、ローデンブルクを巡る。

 

9. おわりに

ニュルンベルク、クリスマスマーケットシーズンなこともあって、日本人がとても多いのが印象的でした(記念館ではほとんど見かけませんでしたが)。
今回は、ドイツでは初めての、分かりやすい城下町への訪問。日本にいるときも思ってましたが、城のある街、水のある街は雰囲気がとても良いなと改めて感じました。
鉄道博物館があったりするのも、少年の心をくすぐられてとても楽しかったです。秋葉原の鉄道博物館でジオラマにかじり付いていた少年時代を思い出しました。笑
では、最後までご覧頂きありがとうございました!!

DB博物館にて、Nゲージの展示。
Nゲージの展示