「砂蒸し」タグアーカイブ

より深みある砂蒸し|山川温泉(鹿児島)|温泉のすゝめ58

いわゆる砂蒸し温泉には、過去何度か入ったことがある。

別府は竹瓦温泉と、指宿は砂蒸し会館の二ヶ所。

①海が近く②浅い地層が熱を持っており③湯も沸いてなければならない という条件を満たす土地はそう多く無く、全国を見渡してもそれほど数のない形態の湯である。

2014年に砂蒸し会館を訪れて以来、指宿への愛着はなかなかに強い。

ふるさと納税をしに探すのは、まず指宿。

砂蒸しの没入感を愛しはしているものの、訪問の希少さから、どうしても砂蒸し会館を繰り返し訪れてばかりであった。

東京に暮らしながら6年で3度の入湯は我ながらなかなかの偏愛ではなかろうか。

しかしこの度は、砂蒸し会館とは別の、山川の砂蒸しを味わってみようではないかと。

中韓からの訪日客頼みだったこともあり、客足は平時の1/5ほどとのことであった。

人の極端に少ない中で適正なコトを書けるやら随分とあやしいが、つらつらと書いてみる。

深みのある砂蒸し体験

“深み”という言葉に、人はどうしても頼りたくなってしまうものである。

何でもかでも、「深いですねえ」と一言加えておけばモノを分かったかのように振る舞った気になれるのが「深み」の一番の功罪であろう。

所属ゼミの笹原老師は、口ずっぱく”深み”に逃げてはならぬと学生に忠告しておられた。

そう言われても、(相対的に)深みのある体験をしたな、というのが感想。

ここでは”深み”のタネを見つける旅に出ることにする。

続きを読む より深みある砂蒸し|山川温泉(鹿児島)|温泉のすゝめ58

知名度随一の天然砂むし温泉|指宿温泉「砂蒸し会館 砂楽」|鹿児島県|温泉のすゝめ32

No.32 2018年11月16日
評価★★★★★ (絶対また行きたい)
【温泉名】指宿温泉 「砂蒸し会館 砂楽」(鹿児島県指宿市)
国内で一番のお気に入り温泉と言っても過言で無い、砂蒸し。
別府・竹瓦温泉とここ砂むし会館しか経験したことはないんですが、施設として洗練されつつスローな空気感もある素晴らしい入浴施設。
何より、何の邪念もなくぼーっとすることが出来るので砂蒸しは大好きです。

指宿温泉の天然砂蒸し

九州に多い砂蒸し温泉ですが、一番知名度が高いのがここ指宿砂蒸し会館。

ローカルな雰囲気の漂う伏目温泉(鹿児島)の砂蒸しや別府・竹瓦温泉の屋内砂蒸し等他にも砂蒸し施設はありますが、ここは規模感といい雰囲気といい個人的にはベストです。

「砂蒸し会館 砂楽」を再び訪れて

3度目の訪問になった砂蒸し会館 砂楽。
毎度それほどはのんびりしないんですが、何度も訪れているなりの目線でせっかくなので幾らか。

「砂楽」の施設

干潮時には海岸での砂蒸しが体験でき、雨天時も屋根付きの設備がで砂蒸しが出来る砂楽。
受付を抜け、浴衣オン裸に着替えて外へ出ると砂蒸し。
10分ほど蒸されたら自力で砂から抜け出し、シャワーを浴び、屋内の掛け流し温泉でのんびりまったり。
サウナも付いてますが、砂蒸しされたら十分なような気もします。

外国人対応の充実

久しぶりに訪れて驚いたのは、外国人対応の充実ぶり。
動線が複雑なのもあり、多国語で入浴順が説明されたパンフレット。

砂蒸しから大浴場に戻る途中には、宗教的に公共浴場を利用できない人向けのシャワールームも新設。

海外を回って観光地のあれこれに敏感になったので元々存在したものを新発見したのかも知れませんが、これほど多国籍に対応がなされている観光地もなかなか無いので、とても興味深かったです。

入湯記

訪問したのは11月の、曇の濃い一日。朝方。
3度目ということで僕は受付を済ませスタスタと進んでいきますが、友人は初めてだったので新奇なことが多かったよう。

さっと浴衣に着替え、砂蒸しへ。
ど平日の早朝にも関わらずなかなかの人出でした。

皆さん沢山汗を掻くので、定期的に熱湯消毒。

促されるままに砂に寝転がり、2人掛かりで砂を全身にかけてもらい、友人の持ち込んだスマホにて写真を幾らか。

10分が目安とは言われますが、言われたとおりに上がるのももったいないので15分強砂に蒸され、内湯へ。
かなり汗をかくほど温まりましたが、汗のせいで内湯への帰り道はなかなか寒く。。

内湯に入る前にかけ湯でしっかりと砂を流し、そのまま湯船へざぶんと。
お湯はほど良い熱さ。

源泉掛け流しの塩化物泉で、肌に何か感じるということは無いんですが、どことなくトロッとしたような印象を感じる湯です。

砂楽訪問前には宿で朝風呂、この後も山川温泉を訪れる予定だったので、5分もせずにお湯の外へ。

浴場内の壁に書かれている旅行人の言葉「湯に浸かれば、誰もが心安らぎ、等しい存在になる(というようなニュアンスの言葉)」がとても好きです。
写真を撮れないので、次回行ったときに暗唱でもしようかと思います。

湯から上がり、のんびり出てきた友人を待つこと10分弱。これにて3度目の砂蒸し会館訪問が終了。

湯から出たあとに見つけた、1800年代に行われていた砂蒸しの様子を標した写真。

ぜひとも必ず4度目に。

総合評価

【泉質(塩化物泉)】
★★★★☆ 5.0/5.0
一般的な塩化物泉。
湯あたりは柔らかく、湯上りの保温効果も抜群。
【湯質(掛け流し有無)】
★★★★☆ 4.0/5.0
源泉掛け流しも、施設の性質上非常に若干の砂気。
【温泉設備】
★★★★★ 5.0/5.0
国内でも希少な天然砂蒸し温泉。
内湯にもサウナが完備されていたりと砂蒸し以外の設備も充実。
【施設の雰囲気】
★★☆☆☆
観光地感が強く、雰囲気が特段良いということは無い。特殊な施設なので、仕方なしかとも。
【総合評価】
★★★★★ (絶対また行きたい)

全国随一の砂むし温泉で、唯一無二の砂浜砂むし体験|鹿児島県|指宿温泉|温泉のすゝめ1

No.1 評価★★★★★★★★☆☆
【温泉名】指宿温泉 砂むし会館砂楽(鹿児島県指宿市)

指宿温泉 砂むし会館砂楽

ドイツに来てぼちぼち2ヶ月が経ちます。早いものです。

で、そんなに頻繁に旅行をするわけでもないので(12月からの勢いは物凄いですが)、日本のことを回顧しようと思います。温泉!!

「趣味は温泉とラーメンです!」と言っても過言でないぐらいに、温泉とラーメンが好きです。
日本を離れ、両者を絶たれて苦しんでるのが現状なわけですが、ひとまずそれは置いておきます。

大学に入ってからの2年半で訪れた温泉地一覧がこちら。

阿寒湖温泉(北海道)/定山渓温泉(北海道)/丸駒温泉(北海道)/湯野上温泉(福島)/草津温泉(群馬)/伊香保温泉(群馬)/秩父温泉(埼玉)/箱根湯本温泉(神奈川)/岩下温泉(山梨)/ほったらかし温泉(山梨)/湯田中渋温泉(長野)/熱海温泉(静岡)/修善寺温泉(静岡)/下呂温泉(岐阜)/五箇山温泉(富山)/和倉温泉(石川)/紀伊勝浦温泉(和歌山)/白浜温泉(和歌山)/有馬温泉(兵庫)/琴平温泉(香川)/祖谷温泉(徳島)/道後温泉(愛媛)/足摺温泉(高知)/別府温泉(大分)/指宿温泉(鹿児島)

自分で言うのもなんですが、結構巡ったなと思います。
その辺で「温泉最高~~」って言ってるような大学生よりはよっぽどかとは。笑

そんな訳で、せっかくなので旅の思い出を記しつつ、温泉についてぼちぼちと書いて行きたいと思います。

第一回目は、鹿児島にあります、指宿温泉(いぶすきおんせん)!!
指宿駅外観
指宿は、鹿児島市街から3,40キロほど南下した場所にあります。


そして、上の地図に示した「砂むし会館砂楽」が、恐らく「指宿温泉と言ったらここ!」というスポット。
ぼくが泊まった宿からも一日3便ほどシャトルバスが出てました。
指宿駅からは、バスで15分も掛からなかったかと記憶してます。
砂むし会館砂楽の外観
指宿温泉の一番の特徴は、施設の名前の通り、砂蒸しです。砂に蒸されます。
原理としては、砂浜の下を通る源泉に暖められた砂を全身に掛けてもらい、発汗をします。
で、発汗して毛穴が広がったところで温泉に入ることで、より強い温浴効果が!!ということらしいです。
砂むし場を上から
↑砂蒸し場。
施設には、このような記述が。
砂むし温泉の注意書き
別府(大分)にも竹瓦温泉という砂蒸しの施設があるんですが、浜辺で砂に蒸される経験が出来る場所ってあまり無いと思います。

そして、僕がこの指宿温泉を第一回に選んだのは、他でもありません。
自分自身、指宿温泉がとても好きだからです。
ようこそ指宿温泉
初めて訪れたのは2年前、大学1年の夏。友人4人で九州縦断をした際の、最終目的地でした。
そして1年後、その時の経験が忘れられず、大学2年の夏。横浜から青春18切符での西日本縦断を敢行しました。
もちろん最終目的地は指宿に設定しました。

温泉に浸かって、ふわぁーーーーって気分に浸るのはもちろん最高なんですが、温かい砂に蒸されて心を無にする瞬間の幸福感は、他のどの温泉ともひと味違って、格別です。
実際に砂に蒸されている様子は、こちらのリンクを。→砂むし温泉砂楽
砂楽ののれん

そして、指宿を第一回に選んだのは温泉だけが為ではありません!ラーメン!!
博多ラーメン熊本ラーメンの影に隠れ、そこまで印象の強くない鹿児島ラーメンですが、美味いです。
過去食べたラーメンの中で、一番美味しい。(※個人的感想です)
「豚とろ天文館店本店」豚とろ天文館本店[食べログ]

豚とろの外観

駅チカにも支店があるようですが、2回とも本店に行ったので、こちらを。

写真で撮るとそこまで美味しそうに見えないのが難点。笑
鹿児島ラーメン豚とろ
言うてしまえば、そこまで派手さのない、シンプルなとんこつラーメンです。
麺は博多熊本よりも太い中太。スープの系統は先の2つと似てますが、より一層こってり、とろっとしてるのが特徴です。チャーシューも、柔らかくて美味しいです。

替え玉は、特に指定しなければ博多ラーメンと同様の細麺で提供されます。
替え玉は細麺で
この、食感の違いを楽しめるのも一興です。
スープ、美味しいので、完飲。
鹿児島ラーメンカンマク丼ぶり

ーーーーーーーーーーーーーー

言うてしまえば、温泉もラーメンもあって鹿児島最高!!って話です。
成田からLCCも飛んでるので、是非ふらっと行ってみてください~!
初めて鹿児島についたら、まずは想像以上の都会ぶりに驚かされると思います。(失礼)

市内にある観覧車

では、最後までご覧いただきありがとうございました!

指宿を走る列車