「欅坂46」タグアーカイブ

あまりに不憫な長濱ねる欅坂46卒業

昨日長濱ねるの欅坂46卒業が発表されましたが、過去稀にみる悲しい卒業劇になることは必至です。

けやき坂46設立のキーパーソン

そもそも長濱ねる(以下ねるそん)が欅坂46に加入したのは、欅坂46第一期生オーディションが終了し、加入メンバーが決定されたのちの言わば1.5期生と呼んでもいい時期。

特例での合格であったため、欅坂46の研究生扱いような形で「けやき坂46」が設立されねるそん中心にグループ作りが成される運びとなります。そして現在の日向坂46一期生(当時の名目はけやき坂46一期生)の募集も行われました。

つまり先日単独デビューが発表された日向坂46はねるそんの存在なくしては結成され得なかったグループであり、彼女はけやき坂46結成にあたって「功績」と呼ぶにはおこがましい重要な役割を担ったわけです。

長濱ねるが思い描いたアイドル像とは

続きを読む あまりに不憫な長濱ねる欅坂46卒業

欅坂46「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ公演1日目を観て。

2017年8月29日、幕張メッセ。
幕張を訪れるのは9日前のSUMMER SONICぶりでしたが、欅坂46を観るのは一年前の『世界には愛しかない』全国握手会ぶり。2016年5月にあったZeppDivercityでのイベントでライブを観たことはあったんですが、有明コロシアムでのワンマンライブはドイツ滞在中だったので観ることが出来ず。ということで、初めてのフルセットリストでのライブでした。
ズブの素人、言うなればただのオタですが、色々考えるところがあったのでアウトプットしておこうと思います。

1. アイドルではなくアーティスト 運営の方針が見えた舞台演出とセットリスト

楽曲が格好いいと評判の高い欅坂46。乃木坂46との差別化も図らなければならない中で、楽曲重視路線で売っていくんだろうなというのはリリースされるシングルを見れば明らかでした。そんな中でも、昨年のCOUNT DOWN JAPANを筆頭に、今年もROCK IN ON JAPAN FESTIVALとSUMMER SONICといったロックフェスに出演。なぜ欅坂はロックフェスに呼ばれるのか、運営も積極的にオファーを受けるのかいまいちピンとしていない部分がありましたが、このライブを観て合点がつきました。
まず開場後から開演までの会場BGM。アイドルの現場にそれほど行ったことがないので何が普通なのかは分からないのですが、アイドルコンサートの前のBGMは、無音であったり、自分たちの楽曲が流れていることが多い印象があります。ですがこの日の会場BGMは洋楽カバー10曲ほどのリピート。分かったのはJETの『Are you gonna be my girl』とJackson5『ABC』だけでしたが、恐らく全て洋楽の有名楽曲カバーだったと思われます。会場BGMってバンド・アーティストの色が出る部分だと思うんですが、このチョイスをしてくるあたりに、運営は欅坂46を、アイドルとしてでなくアーティストとして売っていきたいのでは?という意図が見えました。
そして舞台演出。一曲目『エキセントリック』は、アイドルライブの定番サイリウムの点灯を禁止。ステージ前の幕に歌詞を投影しながらのパフォーマンスでした。アイドルコンサートと言えば、ファンはサイリウムを焚き大声で叫ぶ、一方でアイドルはファンに向けて愛嬌を振りまく、というのがベース。ですが1曲目からサイリウムの利用も禁止し、メンバーの顔もよく見えない。そこまでしてでも歌詞を主張したい!という舞台演出。一般的なアイドルのライブでは考えられない演出に、度肝を抜かれました。それに、演出上のトロッコなどは一切なく(気球を使った演出はありましたが)、Fブロックにいた僕らはほとんどメンバーの姿を直接拝むことなくライブは終了しました。全編通して、観客側に媚びないという点でどこかアーティスト的な、一貫したものを感じさせました。

そしてセットリスト。一番衝撃だったのは、最新シングル『不協和音』のパフォーマンスが無かったこと。あとから考えればツアー・ファイナルのダブルアンコールを一層盛り上げるための伏線だったわけですが、とは言え4枚しかリリースしていないシングルのリード楽曲。一般的なことを言えば、15~20曲ほどあるセットリストの中に、4曲しか無いシングル曲を入れないというのは考えられません。コアなファンはむしろその方が嬉しかったりもしますが、知っている楽曲が多く演奏されたほうが嬉しいのが一般的なファン心理。さすがにワンマンを観に来て最新シングルを知らない人は少ないと考えられるので、『不協和音』をセットリスト内に組み込むのは定石中の定石と言えます。そこを平然と無視してくる運営。やはり、ライトなファンに媚びないという点で、アイドルというよりも「アーティスト」だなと感じました。

 

2. 不仲説を感じさせないステージ上のメンバーたち 1年で進化した振る舞い

ネット上で密かに囁かれるメンバーの不仲説。(僕が知る限り、)この話が顕在化したのはいつぞやの菅井キャプテンのSHOWROOM後から。出演していた長濱ねるの態度にあまりにも目に余る部分があり、まるで女子グループの集団イジメ(ハブり)のようだと非難轟々。僕もYouTubeで配信を全編見ましたが、世に配信されているのにこの振る舞いはいかがなものかと幻滅しました。1年前の『世界には愛しかない』全国握手会ではありがたいことにステージ目の前のブロックだったんですが、そのMCの際にもこの配信の予兆とも言える現象が。
『世界には愛しかない』全国握手会はけやき坂46メンバーのお披露目的な位置づけもあったので、MCではけやき坂上手、欅坂下手に分かれて菅井キャプテンがけやき坂のメンバーにインタビューを行うような場面がありました。その時に欅坂側の端にいたのは斎藤冬優花。ダラダラとしたMCで会場の雰囲気が悪い中、必死にけやき坂に話を振り続ける菅井キャプテン。それを嘲笑うかのように、こそこそ話を端で延々と続ける斎藤冬優花。長濱斎藤の仲がいいことを考えると、あの頃からキャプテンとの間にはわだかまりがあったんだろうなと思います。
ただ、ここで言いたいのは不仲説がどうこうでは無く、それを感じさせないパフォーマンスが素晴らしかった!という話。欅って書けない?を観ていると、いつまでも素人感が抜けず、いつになったら芸能人らしさが出るんだろう。。と思ってしまうんですが、ライブパフォーマンスを観ると印象は一転。モニター越しの印象だけではあるんですが、表情や体の使い方、MCでの立ち居振る舞いなどバラエティでのメンバーの姿からは考えられないほどアーティストとしてキレがありました。

 

3. 平手友梨奈の謎 笑顔と無表情の狭間

このライブを観て一番気になったのは、平手友梨奈の症状というか、精神状態はどういうものなのかという点。1年間現場から離れネット情報とYouTubeに上がるテレビ番組だけを情報源に生きてきました。テレビに出てくる平手ちゃんは一言も発さず下を向いているばかりですし、掲示板の情報だと病んでるだのなんだの。握手会での発煙筒事件もあったりしましたし、どういう精神状態でいるのかよく分からないままにこのライブを迎えました。
前述の通りモニターに抜かれない限りメンバーの表情までは見えない訳ですが、平手ちゃんの表情は基本的に、無。メンバーにちょっかいを出されるものの俯いたままで無表情だったり、後ろからみーちゃん(小池美波)にハグされても、少しビクッとしただけで無表情だったり。唯一笑っていたのは、アンコールでの『W-KEYAKIZAKAの詩』の時だけ。それも、ファンに向けての笑顔というよりは、何か面白いことがあったかメンバー同士でニコニコしているような感じでした。
『世界には愛しかない』のセリフのパートも平手ちゃんだけはCD音源をそのまま流していたり、明るい声を出せる精神状態では無いのかなというのは感じました。
これは、体調が悪いのか、精神状態が悪いのか、単に反抗期が重なっているのか。。 千秋楽公演では、血にまみれた演出があって迫力もあったということなので、運営に対して反抗しているだとか、欅坂の活動、自分の立ち位置にうんざりしているという可能性は低いのかなと思います。体調自体が悪かったらハードなライブツアーに堪えられないでしょうし、活動自体に影響のあるほど酷い精神状態ではないんでしょうが、相変わらず心配です。
全体を見渡すとワンマングループ感はない欅坂46ですが、アーティストとして売る中で平手友梨奈を中心に添え、軸としているのは間違いありません。これからどのように平手ちゃんが成長していくのか、心配でありながらも楽しみです。

 

4. ライブを観てこそ分かるけやき坂46の魅力

ねるそん(長濱ねる)の加入と共に立ち上がった、けやき坂46。テレビでの露出も欅坂46に比べて少なめで、一体このグループはどこに向かうんだろう、どう運営はグループを活かしていくのだろう、というのが全く見えなかったけやき坂。いかんせん生の情報が少なかったのもあり、あまり深くは追っていませんでした。SHOWROOMはたまに観たりしつつも、どの楽曲がけやき坂の曲なのか等は全く知らずでの今回のライブ鑑賞でした。
今回のライブで披露されたけやき坂46の楽曲は、『永遠の白線』『100年待てば(長濱ねるソロ)』『誰よりも高く跳べ!』の3曲。欅坂46の楽曲はダークでかっこいい曲が多いので、けやき坂のこの3曲は明るく、箸休めも兼ねて純粋な気持ちで楽しむことが出来ました。
そしてライブを観ていて魅力的だなと思ったのは、メンバーのキャラ立ち。欅坂兼任で芯の通った長濱ねるを筆頭に、煽りの上手い佐々木久美、パワーのある斎藤京子が特に目立っていたなという印象。目立っていたというよりは、会場の隅々まで音を届かせる能力というか、会場の一体感を高める能力がすごく高くて、その点では欅坂46に勝っているんではないかなと漠然とですが感じました。

 

5. ペンライトカラーに見る乃木坂46とのファン層の違い

今回のツアーで一番へぇーと思ったのは、これ。ペンライトの色がめっちゃ緑!!ちゃんとずーみん(今泉佑唯)ソロの曲では一帯が真っ黄色になっていたので推しカラーの概念は浸透しているはずなんですが、常時推しカラーにしてる人が非常に少ないです。誰かしらのソロ曲でも緑のままだったら「カラーを変える文化が無いんだなぁ」っていう話で済むんですが、なんでなんでしょう。。笑
あとは、公式のペンライトを持っている人もとても多い!他の現場で使いにくくて汎用性が低いなーと思い公式のペンライトは乃木坂でも買ってないんですが、乃木坂の現場に比べて公式ペンライトの浸透率が高かったです。この点から単純な推測をするなら、欅だけを応援しているファンが多いってことでしょうか。乃木坂の現場は48Gから流れてきた人が多いな~っていう印象があるんですが(周りの友人も大抵48グループをかじってるので)、欅は48Gや乃木坂から流れてきたファンが比較的少ないのかもしれません。楽曲のインパクトでドンッと売れたのでその可能性は十分に考えられますが、意外と乃木坂から流れてきた人って少ないんですかね。乃木坂を通ってきていたら、サイリウムも基本推しカラーでしょうし。
という訳で、欅坂46のファンは欅坂専属(?)のファンが多く、AKBGや乃木坂46からの流れファンが少ないのでは!?という考察でした。会場でファンを眺めてると乃木坂は大学生が多そうな感じがしますが、欅坂は中高生多め、おじさん層の人達は、欅のほうが厄介そうな人が多いなというのが印象です。本当に見た目だけでの勝手な判断ですが。
だからなんなんだって話ですが、欅のライブではサイリウムは緑固定がアンパイですよって話です。あと、ワンマンにしてはソロ参戦の人も多めだった気がします。これも、グループに付いてるファンの個性。ひいてはグループの色なのでしょうか。

 

6. 欅坂・けやき坂46の今後の展望は?(全くわからないのでそれらしい事を)

今後、欅坂・けやき坂46がどうなっていくのか。このライブを観て確信したのは、ど真ん中のアイドルというよりは、どちらかと言えばアーティストとして楽曲を売っていくんだろうなということ。あとは、けやき坂46のパフォーマンスを観て、欅坂が陰、けやき坂が陽という棲み分けは強まっていくだろうなとも感じました。
となると陽の部分を表現しやすいTV番組はけやき坂中心にシフトしていった方がブランディングはしやすいのかなという気はしますが、今のところそういった流れは見られません。中途半端に欅坂のメンバーがテレビでわちゃわちゃしているのはアーティストとして売り込んでいく上ではマイナスに働くのではと僕は思うんですが、ギャップがあって良いという見方をすればプラスなんでしょうか。いつまで経ってもバラエティでの素人感が抜けないので、それが好きな人には良いんでしょうが、個人的にはどうにかなってくれよと思っています。そういう意味でも、けやき坂に番組を全面的に引き渡して、アイドルど真ん中な番組作りをしても良い気はしますが。

以上、アウトプットでした!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。