シベリア鉄道でモスクワからウラジオストクへと移動中。
初めてのシベリア鉄道という事で一度休憩を入れたかったのと、シベリアの街に立ち寄る機会なんてそう無いと思ったので、時刻表的に都合も良く見どころもありそうだったイルクーツクに。
イルクーツクと言えばバイカル湖(街から60kmほど)らしいですが、時間も無かったので市街地だけ観光しました。
2018/10/19
イルクーツク散策
ユーラシア大陸のど真ん中、バイカル湖の側にどーんと横たわっているイルクーツク。
歴史のある街らしく、見どころもそこそこに。
制限時間ギリギリの12:00まで粘ってチェックアウト。
ホテルに荷物を預けて置こうと思ったら思い掛けず拒否されてしまったので、仕方なくイルクーツク駅へ。
駅にクロークがあったのでGoogle翻訳に頼って場所を聞きつけ、300円ほどで無事にお預け完了。
散策開始。
グラツコフスキイ橋
観光スポットでは無さそうでしたが良さげな場所だったので。
イルクーツク駅から中心街に向かうには、この橋を渡るのが必須。トラムもバスこの橋を通ります。
ただ、「大きな橋で面白そうだし!」ということで徒歩にて中心街へ。
橋の入口。
昨晩は到着が遅く公共交通も走っていなかったので、バス・トラムの古さに少し驚き。
橋から線路を見下ろす。
バイカル湖へと続くリカ・アンガラ。
川原の打ち付けコンクリにも絵が。
そして描く人も。
橋から見たイルクーツク駅。
5分少々で渡り切り。
日通のトラックが居ました。
銅像と公園
貧しさ漂う街中。
橋を渡ってほどほど歩くと、小さな公園に。
ここにある橋を渡ると、再びリカ・アンガラに。
大量の南京錠。
その手前にあった銅像。
イルクーツク近くの出身の将校(?)ベロボロドフ氏の銅像で、第二次大戦でも活躍した人とのこと。
イルクーツクの開祖、なる銅像も。
ドローンが飛んでました。
スパスカヤ教会
このイルクーツクの市街地で一番の観光スポットと言ってもいいこのスパスカヤ教会。
外観は、可愛らしさ満点。
内装は撮影不可だったので撮影しませんでしたが、壁天井全体に宗教画が描かれていて、それでいてそこまで観光地化しておらず落ち着いた雰囲気。祈りに来ているキリスト教徒が訪問者の大半でした。
装飾には金が多用されていて、どことなく台湾で見た仏教寺院と同じものを感じつつ。
ロシア正教は、カトリック・プロテスタントとは随分違うんだなと強く実感出来ました。
教会の前に止まっていた、結婚式用と思われる車。
第二次世界大戦メモリアル
先ほど訪れた将校の銅像の正面にそびえているのは第二次世界大戦のメモリアルと、炎。
モスクワの第二次大戦碑の前でも同様に火が灯されていました。
なんじゃお前ら後出しで樺太奪ったくせに…と心の底で思いつつ。
プロシャド・キローバ
ここまで見て来た観光スポットの近くにある公園。なんてこと無い、公園。
何かイベントがあったりするとワイワイするのが想像できましたが、特に何も無く。
噴水の中で遊ぶ少女。
真似ようとするも、中に入れない弟。
やはりこの辺りでも、インフラの貧弱さをひしひしと。
そして歩くこと2時間ほど、良さげなレストランがあったので昼食休憩に。
昼食@店名不明
街を歩いていたら見つけたバーベキュー屋さん。
バーガー199ルーブル!と書いてあり、メニューに英語表記もあったので安心して入店。
きのこバーガーを頼みたかったんですが、「バーガー」は通じたものの「マッシュルーム」が英語で通じず。メニューには書いてあるんですけどね。
199ルーブル(400円)とは思えないボリューム。
アメリカでも一度も登場しませんでしたが、手袋が。
しかしやはり上手くは食べ切れず。
マッシュルームバーガーだなんて乙なものを海外で食べられるとは思っていませんでしたが、3種類ほどキノコが入っている上にパテも柔らかくジューシーで、とても満足でした。
130地区
日本のアウトレットモールをイメージすると近しいもののあるショッピングストリート。「130地区」という何とも味気のないネーミング。
入口には銅像が。
どうやら猫でも虎でもない空想の動物のよう。
二本足で立つ姿が勇ましい。
地区内へ。
昼間だったからなのか平日だったからなのか、なんだか閑散とした感じ。
色々な国に行きましたが、I LOVE ○○が現地語になってるのは初めての経験。笑
歩いて来た道。
130地区の一番奥は丘になっていて、少し見渡しが良かったです。
そして地区の一番奥にあるショッピングモールに。
ここで1時間ほど時間を潰し、モール内にあったスーパーで買い物。
購入品は、インスタントコーヒー、オレンジ×2、カップ麺×3、パン と言ったところ。やはり1000円ほどになりました。
17:00前に、駅へ向かって出発。
トラム乗車 市街地〜イルクーツク駅
このモールまでは歩いて来ましたが、帰りは食料もあるので公共機関にて。
バスの方が速いという話もあったんですが、興味があったのでトラムにて。
ショッピングモールから歩いて5分ほどで乗り場。
ただ、駅らしいものはなくこの標識があるだけ。
結構交通量の多い道のど真ん中に到着のトラム。
どう乗り込むのかと思ったら、車たちを掻き分けて。乗車賃は15ルーブル(30円)。
リカ・アンガラに架かる橋を渡ります。
15分ほどで街の駅側に到着。
駅の一つ手前の停留所で下車し、5分ほど歩いて駅に。
これにてイルクーツク散策終了。
そこからは駅にあったコンセントで充電をしつつ1時間強時間潰し。
18:45頃、ようやく90%になったので前日にも訪れた中華料理店へ。
夕食@中華料理店
ここからまた4泊ほど列車内なので、最後の晩餐的な感じに。
前日行った中華店がそこそこ美味しく値段も良かったので、再訪。
前日同じくピラフ、サラダ、ジュースと、お肉はカレー風の何物かに。
まあまあ美味しく、まあまあ満足しました。早く日本で中華が食べたい。
シベリア鉄道乗車〜晩酌〜就寝
駅に19:30頃戻ったら、再びスマホを充電しつつの暇つぶし。
20:30頃到着ホームが発表され、7番線へ。
ロシア鉄道の夜のホームは写真映えします。
入線。
若い兵隊の出兵式のようなものが行われていました。
今回は9号車、4人部屋コンパートメントの2等車。
乗車するも、自分のベッドのある部屋は内側からロックされており入室できず。
「これは厳しい旅になるか…」と覚悟を決めると、ドアが開き、愛想の良さそうなおじさんが2人。
「Welcome」と迎え入れられ、少し安堵。
彼らはロシア人で、年齢は恐らく60歳前後。
イルクーツクから1000kmほど離れたチタの国際空港で働いていて、イルクーツクには出張で訪れていたとのこと。
荷物をガサガサしていると、バックパックを背負った青年が入室。
彼はオランダ人で、もちろん英語が通じる!しかもウラジオストクからは飛行機で日本に飛び、東京に5日間+3週間日本に滞在するとのこと!
これは楽しくウラジオストクまで過ごせそうだな〜とウキウキしていると、コーラの様な飲み物(ラベル無しのペットボトル)を取り出すおじさん。
「ビールだけど、飲みたいか?」と聞かれ、ちょっと危ない想像もしつつ、「飲みたいねぇ〜」と答えてしまう僕。
青年も加わり、車掌室にてカップを借りて来て晩酌。
ギネスのような、甘みのある黒ビール。
続いてチェコのビール。
麦の香りがダイレクトにあって、これまた美味。
ここでおもむろにウォッカを取り出す青年。
おじさん2人はウォッカがあまり好きでないとのことで「ノーノーノー」と言いつつ1人は少し。僕はキャパを超えてしまうのでもちろん断固拒否。
地元の雪解け動画を見せてくれるおじさん。
この動画を見せてくれたおじさんは「単語が分かる」ぐらいの英語レベル。もう一人のおじさんは高校1年生前後といったところだったでしょうか。
それでもコミュニケーションを図るには十分で、とても楽しい夜となりました。
お酒を飲んだので眠かったですが3人に付き合い、就寝は24:30頃。
最後までお読み頂きありがとうございます。
行程詳細
9:00 起床
12:00 チェックアウト
12:15 荷物預け(155ルーブル)
12:20 イルクーツク散策
14:20 昼食(ハンバーガー 299ルーブル)
14:45 散策再開
15:30 暇つぶし@ショッピングモール
16:30 食料買い出し(500ルーブル)
17:20 イルクーツク駅着 暇つぶし(充電)
18:45 夕食@中華料理店
19:30 イルクーツク駅 暇つぶし(充電)
20:40 列車入線
21:14 シベリア鉄道100号(¥30,679)
24:30 就寝