シベリア道中にも慣れが生まれ、人も前日と変わらなかったので特に何も起こらなかった一日。
写真も、8枚しか撮っていないものを全て掲載します。
(2018/10/21)
シベリア鉄道6日目
起床は9:00前。
他の皆さんは就寝が21:00頃だったものの、ロシア人のおじさんしか起きておらず。
コーヒーを淹れてチョコと共に朝食に。
気温が低く凍り始めている河もちらほら。
昼食は持ち込んだオレンジを、と思ったらグレープフレーツでした。
美味しかったので何でもよし。
13:00の途中駅での停車時間がやや長めだったので、車外に出つつストレッチ。
このあとは、少しロシア人のおじさんと青年と日本の話で盛り上がりました(と言っても英語は通じないんですが)。
ホームタウンの写真はないのか〜と言うのでGoogleフォトにアップしてあった日本観光の時の写真を見せたり、
おじさん「うちの車は、トヨタ〜、ホンダ〜、いすゞ〜」と写真を見せてくれたり。仕事用のトラックまで日本車とは恐れ入ります。
青年の方はと言えば笑顔は素敵なものの寡黙でほとんど会話はしていませんが、「学生?」と聞くと軍人だと。
坊主なのはそう言うことね、と納得。
他の暇な時間は、これから日本観光をするオランダ人向けに県ごとのオススメをまとめた紙を作ったり、あとはひたすら読書。
夕食は18:00過ぎに、シベリア鉄道内での初めてのカップラーメン。
車内で買うと75ルーブルですが、スーパーで買えば30ルーブル。
前日オランダ人青年が「脂は体に悪いから」とくれたサラミを入れて。
麺のクオリティは日本と変わらず、スープも少し味は濃いですが美味!
就寝は前日同じく23:00頃でした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
行程詳細
8:50 起床
9:10 朝食(コーヒー・チョコ)
11:10 昼食(グレープフレーツ)
13:00 途中駅にてストレッチ
18:15 夕食(カップ麺・パン・ビタミン剤)
23:00 就寝