「[山口/愛媛/鹿児島/沖縄/長崎/和歌山]GOTOワーク一人旅(2020年10月~2021年2月)」カテゴリーアーカイブ

西郷隆盛の愛した湯|日当山温泉(鹿児島)|温泉のすゝめ56

歴史は、称揚されずとも失われることなく、たとえ忘れられてしまえどもそこに在り続ける。

陽をあてずともそれを是とする者はどこからともなく惹きつけられ、その地を訪れ湯に身を浸す。

目次

◆1. 霧島と日当山
◆2. 日常と化した歴史
◆3. 西郷どん湯

◆霧島と日当山◆

薩摩の豪傑西郷隆盛の愛した温泉、日当山(ひなたやま)。

後日お世話になったマッサージ店の30余歳と思しき男性が、鹿児島市出身とのことだったので「温泉といえば」と尋ねてみた。

回答は、「指宿か霧島」。

この日当山も、”霧島”に含まれると言えば、確かにそうかもしれない。

続きを読む 西郷隆盛の愛した湯|日当山温泉(鹿児島)|温泉のすゝめ56

古湯にして名湯|道後温泉(愛媛)|温泉のすゝめ55

言わずと知れた古湯、松山・道後。

聖徳太子も当地を訪れ、道後に湧く湯と政治とを重ね合わせた言葉を残しています。

6泊松山に滞在し、5度道後の湯に浸かりました。

コロナ禍で到底日常とは呼べない様相だった物と思いますが、のんびり松山の街も含めて道後を味わうことが出来ましたので、所感を。

書こうと思えば幾らでも話を膨らませられてしまう気がするので、自重気味に。

続きを読む 古湯にして名湯|道後温泉(愛媛)|温泉のすゝめ55

“坂の上の雲のまち”に湯治客と化す(松山 GOTO ワーク② 1004-1010)

生涯2度目の訪問、松山。

松山のイメージといえば、道後温泉、松山城、夏目漱石、坊ちゃん、坂の上の雲、(愛媛の)みかん、今治タオル、鯛めし…

観光資源豊富な松山ですが、前回訪れたのは松山城だけ、宿泊したのも道後温泉と、あまり松山の街を見て回ったとは言えない訪問でありました。

下関→松山を決めたのは以下の2つの要素で。

続きを読む “坂の上の雲のまち”に湯治客と化す(松山 GOTO ワーク② 1004-1010)

味のある飽きのこない町(下関 GOTOワーク① 0927-1003 )

下関。

ふぐを頑なに「ふく」と呼称し続ける町、下関。

初めて訪れたのは大学2年次、2015年の夏休み。

青春18切符で指宿を目指す旅の途中、神戸より上陸。

記憶が正しければ、本当は博多まで足を伸ばす予定だったところを、翌日別府で友人に合う時間を作るため山口でステイすることに決めたためのハプニング的な逗留だったような。

続きを読む 味のある飽きのこない町(下関 GOTOワーク① 0927-1003 )